【Unity】Time.timeScaleに影響しないunscaledDeltaTimeとかあるんですねぇ・・・
こんにちは。
大坂です。
なんか花粉がやってきた気がする中皆様いかがお過ごしでしょうか(ぇ
今週の小ネタですね。
アクションゲームとか作っててPauseするのに「Time.timeScale=0」にしたりすることもあると思いますが、
「Time.deltaTIme」が止まって困ることがあるかもしれません。ないかもしれません…。
一応「Time.unscaledDeltaTime」っていうのがあってこいつは「Time.timeScale=0」でも動いています。
書くほどでもないですけど試したコードです。
結果です。

「Time.deltaTIme」は0ですが、「Time.unscaledDeltaTime」はちゃんと動いてそうですね!
まぁ何かの時には使えるかもしれないのでメモです!
ではまた来週ノシ
大坂です。
なんか花粉がやってきた気がする中皆様いかがお過ごしでしょうか(ぇ
今週の小ネタですね。
アクションゲームとか作っててPauseするのに「Time.timeScale=0」にしたりすることもあると思いますが、
「Time.deltaTIme」が止まって困ることがあるかもしれません。ないかもしれません…。
一応「Time.unscaledDeltaTime」っていうのがあってこいつは「Time.timeScale=0」でも動いています。
書くほどでもないですけど試したコードです。
void Start() {
Time.timeScale = 0;
}
void Update () {
Debug.Log("Time.deltaTime ⇒ " + Time.deltaTime);
Debug.Log("Time.unscaledDeltaTime ⇒ " + Time.unscaledDeltaTime);
}
結果です。

「Time.deltaTIme」は0ですが、「Time.unscaledDeltaTime」はちゃんと動いてそうですね!
まぁ何かの時には使えるかもしれないのでメモです!
ではまた来週ノシ
Category: 開発日記(Unity)
| h o m e |