【Unity】jarの呼び出しについて
こんにちは、大坂です。
ルナダンのDL数は伸びてはいますが、だんだんと伸びが悪くなってますね。
考えて何か手を打たないといけません。
まずは何と言ってもユーザーの皆さんに楽しんでもらえるアップデートを続けていこうと思います。
本日予定のバージョンアップではお金の使い道が少し増えたりするので楽しみにしていてください!
で、本日のブログの話題です。
ちょっとUnityに対応していない広告をUnityで出そうとしたときにJavaクラス作ってそれを呼び出してみたので書いてみます。
java側はこんな感じで適当に。
Eclipseのエクスポート機能でjarにしておきます。



出力したjarファイルをUnityの「Assets」-「Plugins」-「Android」の下に配置

最後にjarに書いたクラスのメソッドの呼び出し方。
これだけで呼び出せます。やってしまえば簡単ですね。
呼び出すメソッドに戻り値があり受け取りたい場合は
plugin.CallStatic<bool>("showAd", activity);
などとすれば受け取れます。
ではでは、今週もこの辺でノシ
ルナダンのDL数は伸びてはいますが、だんだんと伸びが悪くなってますね。
考えて何か手を打たないといけません。
まずは何と言ってもユーザーの皆さんに楽しんでもらえるアップデートを続けていこうと思います。
本日予定のバージョンアップではお金の使い道が少し増えたりするので楽しみにしていてください!
で、本日のブログの話題です。
ちょっとUnityに対応していない広告をUnityで出そうとしたときにJavaクラス作ってそれを呼び出してみたので書いてみます。
java側はこんな感じで適当に。
package com.halcyon.halcyonad; |
Eclipseのエクスポート機能でjarにしておきます。



出力したjarファイルをUnityの「Assets」-「Plugins」-「Android」の下に配置

最後にjarに書いたクラスのメソッドの呼び出し方。
AndroidJavaClass unityPlayer = new AndroidJavaClass("com.unity3d.player.UnityPlayer"); |
これだけで呼び出せます。やってしまえば簡単ですね。
呼び出すメソッドに戻り値があり受け取りたい場合は
plugin.CallStatic<bool>("showAd", activity);
などとすれば受け取れます。
ではでは、今週もこの辺でノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【Unity】iTweenのGlobal座標、Local座標について | 【Unity】NGUIとかルナダンとかMathf.CeilToInt »
コメント
| h o m e |