【Unity】iOS対応はじめました
こんにちは。大坂です。
とうとう昨日からルナティックダンジョンのiOS対応を始めました。
とりあえず四苦八苦しながら作業を進め何とか実機転送できるところまで・・・。
全然進みません・・・orz
そもそもMac使ったことないのでやりづらくて仕方ないでっす。
画面が出たのはいいのですが、いきなりPlayerPrefsでデータをとってくるところで躓きました。
BainalyFormatterがiOSで使えないんですね~。
色々調べてJsonとか試していたのですが、今までのものを結構変えないとだめな感じで悩んでいたら、
坂内氏がこんなのを発見して教えてくれました。
#if UNITY_IOS
System.Environment.SetEnvironmentVariable(”MONO_REFLECTION_SERIALIZER”, “yes”);
#endif
んー。エラーは出なくなったけど。ちゃんとできてるのかな?
そのあとでまた別のエラー出たのでデータ取ってこれてるかできてるのか確認できず・・・。
進みが遅くていつ申請が出せるのかーって感じですががんばってiOS版だしますよ!
では、続き頑張ってきます。また来週~ノシ
とうとう昨日からルナティックダンジョンのiOS対応を始めました。
とりあえず四苦八苦しながら作業を進め何とか実機転送できるところまで・・・。
全然進みません・・・orz
そもそもMac使ったことないのでやりづらくて仕方ないでっす。
画面が出たのはいいのですが、いきなりPlayerPrefsでデータをとってくるところで躓きました。
BainalyFormatterがiOSで使えないんですね~。
色々調べてJsonとか試していたのですが、今までのものを結構変えないとだめな感じで悩んでいたら、
坂内氏がこんなのを発見して教えてくれました。
#if UNITY_IOS
System.Environment.SetEnvironmentVariable(”MONO_REFLECTION_SERIALIZER”, “yes”);
#endif
んー。エラーは出なくなったけど。ちゃんとできてるのかな?
そのあとでまた別のエラー出たのでデータ取ってこれてるかできてるのか確認できず・・・。
進みが遅くていつ申請が出せるのかーって感じですががんばってiOS版だしますよ!
では、続き頑張ってきます。また来週~ノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【Unity】NGUIのAtlasについて | 【Unity】iTweenのGlobal座標、Local座標について »
コメント
| h o m e |