【Unity】インポート時の設定変更
関東も梅雨入りしましたね。今日はちょうど帰る時間位が一番雨が強いみたいです・・・orz
そして、とうとうルナティックダンジョンに大きいアップデートがはいります!
主なアップデート内容は以下
・鍛冶屋で強化と打ち直しの実装
・画面遷移の軽量化
・レベルキャップの解放(行くところは増ええません・・・orz、近いうちに何かしらダンジョンを追加予定。)
装備の強化とかもできるようになってますます面白くなったので、是非遊んでみてください!
あいぽん対応のほうはこのアップデートも含めたいのでアップデート完了後にさくっと変更して申請したいところです。
さてここからがタイトルの話題です。
画像の現職やら何やら色々調べていた時にUnityに画像とかインポートしたときに設定とかを一括で変更とかできるようなのでさわりだけ紹介。(実際何がどこまでできるかちゃんとしらべてないので・・・。)
以下のようなコードを書くと画像ファイルをインポートしたときにTextureTypeを一括でSpriteにしてくれます。
コードは「Assets/Editor」に配置です。
class TestModifier : AssetPostprocessor { |
何とも簡単ですね。
変換するファイル名を絞りたい場合は、
if (assetPath.EndsWith ("test.png")) { |
などの条件で、ふぃあるの終わりの名前が「test.png」で終わるものだけ変換できます。
ファイル数が多くなると変換も面倒ですからこの辺を利用すると多少楽になりそうです。
ちなみにファイルをもうインポート済みの場合はUnityで対象のフォルダを右クリックすると「Reimport」というのがあるのでこれを実行するだけでも処理が動いてくれます。
目新しいことを調べたり使ったりしないからもうネタが・・・ずっと言ってますけど。
というわけで今週もこんなところでノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【Unity】Publicなんだけど、見えない・・・だと・・・ | 【ルナダン他】ネタがないです、うひひひ »
コメント
こんばんは
今回のアプデで待望の鍛冶屋強化実装がされて嬉しいです!でも少しだけ気になるのが、課金の強化剤です。強化剤を使っても失敗する可能性はかなりあるので、失敗時にアイテムが壊れなくなる保護剤みたいなものを課金アイテムとして出して頂けると助かります。現時点で5段階にするのはかなり躊躇しちゃいます。ダンジョンに関しては、ボスが稀にアイテムを落とし、そのアイテムを合成すると等級の高い武具や下級強化剤が出来たりすると面白いのではないでしょうか?エネミーの種類を増やして、属性以外の種族を作り武具にも○○種族にはダメージアップ、カットというような性能をもつ武具がでると良いなと思ったり、転職もあると良いですね、スキルにももっと幅が欲しいです!って要望ばかり言ってしまいました。すみません。。。
Mi sato #- | URL | 2014/06/06 02:37 [edit]
Mi sato様 こんにちは!色々な面白い要望ありがとうございまっす!
今回の強化システムですが、そうそう簡単に+5にさせないゾという思惑もあります!(笑
なぜなら、敵の強さは今までのままで、装備だけ強化しすぎてもバランスが崩れるからです!ただし、鍛冶屋のシステムにより、進みやすくはなっていると思います。属性変更しかり、劣化のプラス化しかりです。次回アップデートでは更なるダンジョンを追加しようと思っているので、なるべく皆さんがどんどん進めれればと!
システムとしてはアイテムのプロパティの追加は行っていこうと思っていますが、転職やスキルシステムの追加については、以前から色々な方からお話が上がっていますが、時期を見て少しずつ導入していければと!
ゲームシステムの根本を触ってしまうと、バランスが崩れたりし、今のルナダンが崩壊してしまいそうでw
要望色々とありがたいです!色々なユーザさんの声が聞けてとてもたすかってますよ!
株式会社ハルシオンシステム 坂内 #- | URL | 2014/06/06 15:11 [edit]
| h o m e |