【Unity】uGUIちょっとさわりはじめました。
こんにちは。大坂です。
涼しいを通り越して一気に寒くなりましたね・・。
天気が良くなればましになるのでしょうか・・・?
さて、ようやくUnity4.6でuGUIを触り始めました。
ほとんど何もやってないようなものなので、大したネタではないです。ごめんなさい。
「Rect Transform」のWidth、Heightをプログラムから変更する方法です。

とりあえず変更方法。
これだけなんですけどね・・。
スクロールビューでGridLayoutとか使ったときに中にオブジェクトを大量においてもスクロール部分のサイズが
勝手に変わってくれなかったので、プログラムから変えてみたのですが・・・。こういうものなのですかね。
ちなみにサイズを変更したときにどの方向にサイズを増やすかは、1個下の項目の「Pivot」をいじれば変わります。
今の画像の設定だと、X軸のサイズを変更した場合は左右に均等に増えて、
Y軸のサイズを変更した場合は下方向にサイズが増えます。
「Pivot」についてはこんな感じ。
Xを「0」にすると右方向、「1」にすると左方向
Yを「0」にすると上方向、「1」にすると下方向
と、まぁ短いですが今週はこれで。
こんな感じでちょっとした触り方のネタが増えそうです・・。
では、また来週ノシ
涼しいを通り越して一気に寒くなりましたね・・。
天気が良くなればましになるのでしょうか・・・?
さて、ようやくUnity4.6でuGUIを触り始めました。
ほとんど何もやってないようなものなので、大したネタではないです。ごめんなさい。
「Rect Transform」のWidth、Heightをプログラムから変更する方法です。

とりあえず変更方法。
gameObject.GetComponent<RectTransform> ().sizeDelta = new Vector2(450, 800); |
スクロールビューでGridLayoutとか使ったときに中にオブジェクトを大量においてもスクロール部分のサイズが
勝手に変わってくれなかったので、プログラムから変えてみたのですが・・・。こういうものなのですかね。
ちなみにサイズを変更したときにどの方向にサイズを増やすかは、1個下の項目の「Pivot」をいじれば変わります。
今の画像の設定だと、X軸のサイズを変更した場合は左右に均等に増えて、
Y軸のサイズを変更した場合は下方向にサイズが増えます。
「Pivot」についてはこんな感じ。
Xを「0」にすると右方向、「1」にすると左方向
Yを「0」にすると上方向、「1」にすると下方向
と、まぁ短いですが今週はこれで。
こんな感じでちょっとした触り方のネタが増えそうです・・。
では、また来週ノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【Unity】uGUIってそのままAndroidとかに入れると、画面比とかすんごいことなっちゃうよね? | 【Unity】ResourcesフォルダからInstantiateしてます?意外と便利っすよね? »
コメント
| h o m e |