【Unity】uGUIってそのままAndroidとかに入れると、画面比とかすんごいことなっちゃうよね?
おはようございます。坂内っす。
ぽかぽかで気持ちのいい朝ですね。
夜には一気に寒くなるって話でしたので、外出する皆さんは、着るものとかご注意あれ。
土曜日はBBQとか、そのあとの飲みとかで大変な目にあいました。
えぇ 飲みすぎです。
昨日の午前中はちょっと気分がずっと悪いまま・・・
まぁ どうでもいいですね!
uGUI最近ずっと使っているけど、uGUIを使う上で、ごく基本なんですが、忘れると大変なことになるコンポーネントの話していませんでしたので、かるーく紹介。
例えばこんな画面を作ります。
こちらはUnity上の見た目です。こんな感じに配置しました。

これをそのままAndroidで実行すると・・・・・・

なんだってー!?どう見ても大きさおかしいジャマイカ!
って時ないです?もうないです?そうですよね。
そんな時は、Canvasにこいつをつけるんです!
「Reference Resolution」!!!

Matchを1にしてください。
これでAndroidで実行すると・・・・・

こうなる!
すごくね?
って感じのマメ知識でした。
アデュ~ノシ
ぽかぽかで気持ちのいい朝ですね。
夜には一気に寒くなるって話でしたので、外出する皆さんは、着るものとかご注意あれ。
土曜日はBBQとか、そのあとの飲みとかで大変な目にあいました。
えぇ 飲みすぎです。
昨日の午前中はちょっと気分がずっと悪いまま・・・
まぁ どうでもいいですね!
uGUI最近ずっと使っているけど、uGUIを使う上で、ごく基本なんですが、忘れると大変なことになるコンポーネントの話していませんでしたので、かるーく紹介。
例えばこんな画面を作ります。
こちらはUnity上の見た目です。こんな感じに配置しました。

これをそのままAndroidで実行すると・・・・・・

なんだってー!?どう見ても大きさおかしいジャマイカ!
って時ないです?もうないです?そうですよね。
そんな時は、Canvasにこいつをつけるんです!
「Reference Resolution」!!!

Matchを1にしてください。
これでAndroidで実行すると・・・・・

こうなる!
すごくね?
って感じのマメ知識でした。
アデュ~ノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【Unity】uGUIスクロールでボタンを作ったんだよ・・ | 【Unity】uGUIちょっとさわりはじめました。 »
コメント
| h o m e |