FC2ブログ
    02 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【Unity】オブジェクトの下にあるオブジェクト消しちゃおうぜ? 

    おはようございますん!
    げろ寒いっす!坂内っす!

    先週の月曜のブログで新しいゲームのテスター(と、いってもちょこっと触ってもらって感想もらうだけのもの)を募集してました。
    一応人数はそろってますが、ゲームがそろってないですorz
    21日か28日かって言ってましたが、予想通り28日になりそうな・・・
    いや、その前に終わればapkだしちゃうんですけどね!

    ちょっと、チュートリアルをどうやって作ろうか悩んでいて・・・・ほんと分からんorz

    今日のお話はちょっとしたメモ程度です。

    とあるオブジェクトの下に、大量にオブジェクトを作成した後、全部消したいって時ありません?
    リスト的なモノ作って、ページ切り替えとかでリストの中身全部消すとかに使うんですが。

    - listObj
     |- item
     |- item
     |- item
     |- item
     |- item
     |- item

    itemにタグがついていれば、以下のようにバババッと消せますよね。

    	GameObject[] items = GameObject.FindGameObjectsWithTag("タグ名");
    foreach(GameObject item in items){
    Destroy(item);
    }


    では、以下のような時、且つlistObjの下のitemだけ消したい場合。
    (Aitem、Bitemにはタグはついていない)

    - listObj
     |- item
     |- item
     |- item
     |- Aitem
     |- Bitem
    - listObj2
     |- item
     |- item
     |- item

    	foreach(Transform item in listObj.transform){
    Destroy(item.gameObject);
    }


    はい、こうやって消せますん。
    listObjの下にあるTransform全部取り出してきて、削除!

    たぶん、これでできるはず!
    タグとか関係なしです。

    もちろんlistObjの下にある[タグ名]タグがついているものだけ消すこともできます。
    	GameObject[] items = listObj.transform.FindGameObjectsWithTag("タグ名");
    foreach(GameObject item in items){
    Destroy(item);
    }


    かな?

    結構まとめて消したりとかやりますよね!

    ってことで、簡単なメモでした!

    あでゅ~ノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/154-87c2980f
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)