【Unity】AppStoreのレビューページに直接とばしてみた。
こんにちは。大坂です。
今週急に寒くなりましたね~。
皆様体調崩さないように気を付けてくださいませ。
「ポケットガール」の事前予約件数がさすがに増え方がかなり緩やかになりましたが、13,000件くらいいってます!
ありがとうございます!
期待に添えられるように頑張ります!!
さて今週も超小ネタです・・。
AppStoreのレビューページに飛ぶボタンとか作る時に一応直接レビューのページに飛ぶURLがあるんですね~。
こんな感じで書けばいいようです。
長いので適当に改行してます・・。
{Apple_ID}部分にはアプリのApple IDが入ります。
今週もこれだけでござる~。
では、これにてノシ
今週急に寒くなりましたね~。
皆様体調崩さないように気を付けてくださいませ。
「ポケットガール」の事前予約件数がさすがに増え方がかなり緩やかになりましたが、13,000件くらいいってます!
ありがとうございます!
期待に添えられるように頑張ります!!
さて今週も超小ネタです・・。
AppStoreのレビューページに飛ぶボタンとか作る時に一応直接レビューのページに飛ぶURLがあるんですね~。
こんな感じで書けばいいようです。
Application.OpenURL("itms-apps://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/ |
{Apple_ID}部分にはアプリのApple IDが入ります。
今週もこれだけでござる~。
では、これにてノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【忘年会シーズン】ですよね?みなさんお体にお気をつけて飲みまくってください! | 【Unity】画像サイズがでかくて困ったよ~ ふぇぇぇん って俺はこうしちゃいました。 »
コメント
| h o m e |