【Unity】uGUIのImageがさ、絵を差し替えると大きさ勝手に変わってくれないんよね?だったらこうしたら!?
こんちわっす。坂内っす。
ポケガ追い込み追いつかれそうで、なぜか鼻水でてきました。
30日!30日リリース予定!でたらいいね!
ってことで、今日はuGUIを使ってて、ImageファイルのSpriteを変えると、Imageコンポーネントがついてるオブジェクトの大きさがそのんまま継続されるんですけど?なんか自動で合わせてよね!って話。
何がいいたいかっていうと、2個の絵を用意します。

1番目の絵(400x332)

2番目の絵(400x166)
これで、Imageのコンポーネントを次のように用意します。

ここで、コンポーネントのサイズを1番目の絵のサイズにします。(400x332)
さて、ここはではいいとしましょう。
この時点で絵を2番目に変えます。
もちろんオブジェクト自体のサイズは400x332のままです。

あからさまに潰れます。そらそーだ縦のサイズが332なのに、2番目の絵は縦が166ですから。
これプログラムで絵自体のサイズにオブジェクトのサイズを合わせることできました。(ヤッタネ
やり方はこう!
これで、いけましたよ。
さて、引き続きポケガの開発戻ります!
では、あでゅ~ノシ
******************************************
20150127追記:コメントでSaruiwa様から教えて頂きました。thx info!
上記ですが、Imageコンポーネント.SetNativeSize(); で1発らしいです!ごいす~
******************************************
ポケガ追い込み追いつかれそうで、なぜか鼻水でてきました。
30日!30日リリース予定!でたらいいね!
ってことで、今日はuGUIを使ってて、ImageファイルのSpriteを変えると、Imageコンポーネントがついてるオブジェクトの大きさがそのんまま継続されるんですけど?なんか自動で合わせてよね!って話。
何がいいたいかっていうと、2個の絵を用意します。

1番目の絵(400x332)

2番目の絵(400x166)
これで、Imageのコンポーネントを次のように用意します。

ここで、コンポーネントのサイズを1番目の絵のサイズにします。(400x332)
さて、ここはではいいとしましょう。
この時点で絵を2番目に変えます。
もちろんオブジェクト自体のサイズは400x332のままです。

あからさまに潰れます。そらそーだ縦のサイズが332なのに、2番目の絵は縦が166ですから。
これプログラムで絵自体のサイズにオブジェクトのサイズを合わせることできました。(ヤッタネ
やり方はこう!
|
これで、いけましたよ。
さて、引き続きポケガの開発戻ります!
では、あでゅ~ノシ
******************************************
20150127追記:コメントでSaruiwa様から教えて頂きました。thx info!
上記ですが、Imageコンポーネント.SetNativeSize(); で1発らしいです!ごいす~
******************************************
Category: 開発日記(Unity)
« 【ポケガ】ポケットガールリリース直前ですよ!!【がんばる】 | 【Unity】SendMessageでエラー。 »
コメント
targetImage.SetNativeSize();
というものがあるんですけど、目的が違いますか?
ImageのInspectorにも「Set Native Size」というボタンがあったりします。
saruiwa #Sgr9x57I | URL | 2015/01/27 11:01 [edit]
saruiwa様
コメントありがとーです!
SetNativeSizeですか!
ちょっと確認しました!
これですこれ!これがしたかったんです!
ありがとうございます!勉強なります!
halcyon system 坂内 #- | URL | 2015/01/27 12:11 [edit]
| h o m e |