FC2ブログ
    02 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【Unity】Twitterと日本語表記について 

    水曜担当の秋山です。

    今回はUnityでのTwitter連動のやり方を書きます。

    参照させていただいたのはテラシュールウェアさんのこの記事ここの記事です。

    ざっと読んだ限り「Application.OpenURL」を利用した手順が1番シンプルでした。
    現行のUnity4無償版でも利用できているので、そのまま拝借することに。

    実際に利用したところ、なぜか日本語だけ文字化けしてしまい調べて以下の記事を発見。
    「スクリプトファイルのutf-8変換」

    「utf-8 BOMあり」で保存したら見事に表示されました!
    また、他の対応としてMonoDevelopで保存するときに「File」の「Save As」を選択し、
    Character Codingを「Western(ISO-8859-15)」でも行けるそうです。

    今日は短いですがこのぐらいで。
    もう少しで、たま転がし完成しそうです・・・


    Category: 開発日記(Unity)

    Thread: 日記

    Janre: 日記

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/20-e3c816b7
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)