FC2ブログ
    11 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【Unity】Content Size Fitterを最近知りました。 

    こんにちは。
    大坂です。

    世の中はGWとかなんですかね。
    お出かけする人たちは気を付けていってらっしゃいませ。

    さて、今週もネタがなくてどうしようかという感じですが、適当に(ぇ
    Unityでスクロールとか作るときに便利なやつの紹介。
    みんな知ってそうですが、気にせず行きます・・・!

    スクロールとか作るときに「Grid Layout Group」とか使って縦とか横に並べることが多いと思いますが、
    高さとか計算して合わせるのが意外とめんどいっすよね。
    今回は縦並びの例としてこんな感じですね。


    このままの設定だとこんな感じになっちゃいますね。

    なんか赤枠のところにボタンが置かれているような感じになりますね。
    この部分がスクロールできないので、見えなくなります。
    今回はボタンを10個置いてるので「Height」を「780」とかに設定すれば、
    下までちゃんとスクロールできるようにはなりますが、
    毎度毎度設定したり、可変にしたい時なんかは面倒なので、
    「Grid Layout Group」のついているオブジェクトに「Content Size Fitter」を付けてあげます。


    つけたら今回は高さを合わせたいので「Vertical Fit」を「Preferred Size」を選択してあげます。


    そうするとこんな感じになって、「Heigth」のところが非活性になり、自動でサイズが決まってくれます。


    ちゃんと10個が縦に並んでるように見えますね。


    可変のところでも使えるので、並べるのが楽になりますかね。
    では今週もこの辺で!
    また来週ノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/200-052ff558
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)