【Unity】外部からのファイルダウンロードで対応したところ
こんにちは!
大坂です。
暑いですね。今日も30度とか行くみたいです・・・皆さん熱中症に気を付けてください。
ポケガiOSの最終アップデートがやっと審査通って火曜日にリリースされました!
これでポケガのアップデートは一旦おしまいですね。
海外版とかはありますけど…。
さて、最後にリジェクトされた件についてですね。
この辺もちゃんと理解してれば一回で行けたんですけど。
以前も少し書きましたが、
外部からファイルダウンロードするときにiCloudのバックアップ対象外にしないとリジェクトされます。
コードも前に書いてますけど、
以下を書けばよいのですが、何がだめだったってタイミングがだめでバックアップ対象になってました。
これファイル作る前にファイル名で指定してたのでバックアップ対象になってました。
あほすぎましたorz
なのでStart()でiPhone.SetNoBackupFlag(Application.persistentDataPath)って
ダウンロードしたファイルが書き込まれるパスをまるっと対象外にしてあげたら解決しました!
あとバックアップ対象になってるかどうかの確認方法です。
-----------------------------------------------------------------------------
手持ちのiPod(iOS 7.1.2)
設定⇒iCloud⇒ストレージとバックアップ⇒ストレージを管理⇒このiPod⇒すべてのAppを表示
確認してもらったiPhone(iOS 8.1.2)
設定⇒iCloud⇒容量⇒ストレージを管理⇒このiPhone⇒すべてのAppを表示
-----------------------------------------------------------------------------

こんな画面ですね。
ここで対象アプリを見てあげればわかりますね。
プログラム更新前はポケガが確かに22Mとかになってました。
この辺もちゃんと知っていると事前に確認できたりするので、覚えておきたいところですね。
では、今週もこの辺でノシ
大坂です。
暑いですね。今日も30度とか行くみたいです・・・皆さん熱中症に気を付けてください。
ポケガiOSの最終アップデートがやっと審査通って火曜日にリリースされました!
これでポケガのアップデートは一旦おしまいですね。
海外版とかはありますけど…。
さて、最後にリジェクトされた件についてですね。
この辺もちゃんと理解してれば一回で行けたんですけど。
以前も少し書きましたが、
外部からファイルダウンロードするときにiCloudのバックアップ対象外にしないとリジェクトされます。
コードも前に書いてますけど、
以下を書けばよいのですが、何がだめだったってタイミングがだめでバックアップ対象になってました。
|
これファイル作る前にファイル名で指定してたのでバックアップ対象になってました。
あほすぎましたorz
なのでStart()でiPhone.SetNoBackupFlag(Application.persistentDataPath)って
ダウンロードしたファイルが書き込まれるパスをまるっと対象外にしてあげたら解決しました!
あとバックアップ対象になってるかどうかの確認方法です。
-----------------------------------------------------------------------------
手持ちのiPod(iOS 7.1.2)
設定⇒iCloud⇒ストレージとバックアップ⇒ストレージを管理⇒このiPod⇒すべてのAppを表示
確認してもらったiPhone(iOS 8.1.2)
設定⇒iCloud⇒容量⇒ストレージを管理⇒このiPhone⇒すべてのAppを表示
-----------------------------------------------------------------------------

こんな画面ですね。
ここで対象アプリを見てあげればわかりますね。
プログラム更新前はポケガが確かに22Mとかになってました。
この辺もちゃんと知っていると事前に確認できたりするので、覚えておきたいところですね。
では、今週もこの辺でノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【Unity】ポップアップウィンドウ的なあれ。こうやって作ってるけど、他に良い方法あるんすかね?よくわかりませんわ。 | 【おまけブログ】先日TIF行ってきたんっすよ。いやー 楽しかった。来年もいきたいっすね!それよりネタないんですよね »
コメント
| h o m e |