FC2ブログ
    03 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 05

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    ファイルダウンロードのサーバ変更時のメモ 

    こんにちは。大坂です。

    今週も何にやら韓国版くらいしか見てなかったですが・・・。
    あんまり変えるところはないのですが、いろいろあってファイルをダウンロードするサーバを変更したりしてました。

    一応仕組み的にはダウンロードしたファイルのMD5の文字列とテキストに書いてある文字列が一致したら
    ダウンロードするようにはしているのですが・・・。
    あ、UnityでMD5のハッシュ値はこんな感じで取れます。
     System.Security.Cryptography.MD5CryptoServiceProvider md5 = 
                    new System.Security.Cryptography.MD5CryptoServiceProvider();
     FileStream fs = new FileStream(file, FileMode.Open, FileAccess.Read);
     byte[] bytehash = md5.ComputeHash(fs);
     string md5Str = BitConverter.ToString(bytehash).Replace("-", string.Empty);

    でもサーバ変えてこれで作った文字列とテキストに書いてある文字列をくれべてもなんかうまくいきません…orz
    書き出してちゃんと比べても一緒の文字列なんですけど…。
    うーん前のサーバを見に行く設定にしたらうまくいくなぁ…サーバ側の設定なんだろうか…
    とはまっていたのですが、FTPの設定直したらうまくいったので、メモです。

    /etc/vsftpd/vsftpd.confの
    ascii_upload_enable=YES
    ascii_download_enable=YES
    を有効にして再起動したらなんかうまくいきました。
    まぁサーバを構築することなんてもうそうそうないと思いますけども。

    今週もちゃんとした技術ネタがなくてごめんなさい!
    また来週ノシ

    Category: その他日記

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/206-5a50b012
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)