FC2ブログ
    02 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【Unity】Unity5の機能を1個使ってみたんですよ。なんか簡単ですごいんじゃないかって。効果は分からないんですよ? 

    はい、こんにちは。
    金髪の方です。

    もう6月ですね。ちょー怖いですね。1年の半分が終わったとか終わってないとか。

    そういえば、Unity5になって使えるようになった、SpritePackerなるものを触ってみた。

    例えば、こんな感じでイカくんの絵を5個Spriteとして出します。


    SetPassCallが「5」ですね。

    そこで、それぞれのイカくんの絵をSpritePackerでまとめてみます。


    対象のテクスチャを全て選んで、InspectorのところからPackingTagをつけてあげます。
    これで、パッキング終わり。

    それぞれのAtlasはWindow>SpritePackerで確認できます。


    あぁぁぁぁ 血が変な事になってるw
    まぁ いいか。

    これで、実行すると・・・・・


    ほら!SetPassCallが「1」になりました!

    すごいね!

    これで、軽くなるって噂です。

    簡単なのでお試しあれ!

    アデュ~ノシ



    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/209-12ea4654
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)