【Unity】使うか知らないけどさ、UnityでDBつなげてみたんだよ。一応動いたよ?さてどうやってつかおうかなぁ
初めましてこんにちは、坂内です。
初めてじゃない人もこんにちは。
今日はDBつなげてみましたよ。Unityでね。
使うかどうかは別ですけどね。
行く行くはポケガで端末変更した時のデータ転送なんかに使えたらなーと思ってます。
基本は、こちらのQiitaを見れば大体できます。
http://qiita.com/oishihiroaki/items/6eb9732efb44d4986428
あ、今回は無料で使えるMySQLを使用しました。
ってか、サーバ借りたら始めから入ってたんすよね。なので、そのまま使ってみました。
とりあえず、こーんなデータを適当に用意して、Unityでボタンおしたら、Textに表示するって感じ。


全然つながらなくて困りましたよ・・・原因は、サーバの方で3306ポート開けてない(LBからポートつながってない)ってことが原因でしたが、色々試して時間くってしまった!
コードの方は、Qiitaに書いてる通りなんですが、ちょっと手いれてみた。
で、押すとこうなる。

どうよ?
できたんじゃね?
ほんと、何年ぶりかにDB触ったよ。Select文1個だけどw
こんな感じでやれば、色々幅は広がるが、めんどくささも増えますね!
初めてじゃない人もこんにちは。
今日はDBつなげてみましたよ。Unityでね。
使うかどうかは別ですけどね。
行く行くはポケガで端末変更した時のデータ転送なんかに使えたらなーと思ってます。
基本は、こちらのQiitaを見れば大体できます。
http://qiita.com/oishihiroaki/items/6eb9732efb44d4986428
あ、今回は無料で使えるMySQLを使用しました。
ってか、サーバ借りたら始めから入ってたんすよね。なので、そのまま使ってみました。
とりあえず、こーんなデータを適当に用意して、Unityでボタンおしたら、Textに表示するって感じ。


全然つながらなくて困りましたよ・・・原因は、サーバの方で3306ポート開けてない(LBからポートつながってない)ってことが原因でしたが、色々試して時間くってしまった!
コードの方は、Qiitaに書いてる通りなんですが、ちょっと手いれてみた。
public Text outputText; |
で、押すとこうなる。

どうよ?
できたんじゃね?
ほんと、何年ぶりかにDB触ったよ。Select文1個だけどw
こんな感じでやれば、色々幅は広がるが、めんどくささも増えますね!
Category: 開発日記(Unity)
« 【Unity】Unityのドキュメントページとか見てなかったので見てみた。 | 【Unity】iOSビルド時のXcode設定の自動化について、ちょっとだけ調べた。 »
コメント
| h o m e |