【Unity】ちょっとUnityで”継承”してみたよ。意外と使えたりするの?
こんにちは!坂内です!
最近アプリをリリースしないと、という強迫概念に駆られております。
ということで、ダウンロード数100~200という幻のクソゲー「イカくん」のセカンドシーズンを制作開始!
こちらクソゲーオブザイヤーの「イカくん」です。
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.halcyon.ikakun
iOS:https://itunes.apple.com/us/app/ikakun/id899068728?l=ja&ls=1&mt=8
落とす価値ありません(笑
セカンドシーズンはもうちょっと、ゲームっぽい感じのに・・・・なればいいね!
ポケットガール2の進捗具合ですが、先週月曜からほとんど進んでいません・・・・・
なんででしょう?カメの速度で進行中。
最近色々とウィンドウを開いたりするアプリを作っていて、「ウィンドウ開く」「ウィンドウ閉じる」時に、iTweenを使ってアニメーションをさせて開いたり、閉じたりさせてました。
まぁ基本ウィンドウはみんな同じ動きをするので、継承とか使ってみたんで、そんな話を。
こんなスクリプトを作成し、ポップアップを作成する時に、こいつを継承させてみました。
Startで開くときの挙動が書いてあるので、ポップアップをInstantiateするだけで、ふわっっと表示されます。
また、そのポップアップを消す場合は、CloseWindowを呼べば勝手に閉じる感じです。
あ、継承する方法は、クラス作る時に親のクラス名を書いてね!
こんな感じだよ!
あんまりゲーム作る上で継承使っていなかったけど、やっぱり便利ですなぁ。
ってことで、あでゅ~ノシ
最近アプリをリリースしないと、という強迫概念に駆られております。
ということで、ダウンロード数100~200という幻のクソゲー「イカくん」のセカンドシーズンを制作開始!
こちらクソゲーオブザイヤーの「イカくん」です。
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.halcyon.ikakun
iOS:https://itunes.apple.com/us/app/ikakun/id899068728?l=ja&ls=1&mt=8
落とす価値ありません(笑
セカンドシーズンはもうちょっと、ゲームっぽい感じのに・・・・なればいいね!
ポケットガール2の進捗具合ですが、先週月曜からほとんど進んでいません・・・・・
なんででしょう?カメの速度で進行中。
最近色々とウィンドウを開いたりするアプリを作っていて、「ウィンドウ開く」「ウィンドウ閉じる」時に、iTweenを使ってアニメーションをさせて開いたり、閉じたりさせてました。
まぁ基本ウィンドウはみんな同じ動きをするので、継承とか使ってみたんで、そんな話を。
using UnityEngine; |
こんなスクリプトを作成し、ポップアップを作成する時に、こいつを継承させてみました。
Startで開くときの挙動が書いてあるので、ポップアップをInstantiateするだけで、ふわっっと表示されます。
また、そのポップアップを消す場合は、CloseWindowを呼べば勝手に閉じる感じです。
あ、継承する方法は、クラス作る時に親のクラス名を書いてね!
こんな感じだよ!
using UnityEngine; |
あんまりゲーム作る上で継承使っていなかったけど、やっぱり便利ですなぁ。
ってことで、あでゅ~ノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【Unity】ネットワークの接続状態を見る | ポケガ1またリジェクトだよ!あ、昨日InMobiさんのイベントに行ってきました! »
コメント
| h o m e |