FC2ブログ
    03 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 05

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【Unity】今更スクリプトのテンプレート変えてみたかった 

    こんにちは。
    大坂です。

    ようやっとポケガのアップデート審査が通ってひと段落です。
    やっぱりなかなか一発では通りませんね…orz

    さて、今週も小ネタですよ。
    Unityでスクリプト作った時のテンプレートの変更ですね。
    デフォルトだとこんな感じなんですのやつです。
    using UnityEngine;
    using System.Collections;

    public class ScriptTest : MonoBehaviour {

    // Use this for initialization
    void Start () {

    }

    // Update is called once per frame
    void Update () {

    }
    }

    で、このテンプレート変えたい時は以下のパスのファイルをいじれば変えられます。
    Windows:{Unityのインストールパス}\Editor\Data\Resources\ScriptTemplates
    Mac:{Unityのインストールパス}\Contents\Resources\ScriptTemplates

    フォルダに行くとこんな感じ。

    今回はC#のをかえてみるので一番上にある「81-C# Script-NewBehaviourScript.cs.txt」を編集。
    上書き禁止になっていたら開くエディタを管理者権限で実行するようにしてあげてください。

    で、こんな感じ書き変えました。

    Awakeを付けてみただけです。

    これでUnityでスクリプトを新規作成してあげると、

    とAwakeが付いた状態で新規のスクリプトが作成されますね!

    固定で必ず付けておいてほしいのなんかはテンプレートに入れておくと少しだけ手間が省けますね!

    では今週もこれにてノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/252-ce04912c
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)