FC2ブログ
    11 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【Unity】iOSで広告位置指定メモ - アドジェネ編 - 

    こんにちは
    大坂です。

    朝から打ち合わせで外に出ていたので疲れました(ぇ
    日頃外に出ないのですぐ疲れてしまいます。

    なんてことはない話なんですけど、iOSでアドジェネの広告をX,Yの座標で指定するときのメモ。
    普段iOS触らないので、忘れないように書いておきます。

    中央とか、一番上一番下に出したい時はAndroidと同じ指定ができる
    「IsIOSEasyPosition」オプションを有効にすればいいのでそちらを使えばいいんですけどね。
    「IsIOSEasyPosition」をTrue指定すれば、Androidと同じ「Horizontal」と「Vertical」の指定で広告が配置されます。

    ほとんどの場合はこれでいいんですけど、レクタングルとかで中央とかからちょっとずらして出したい時とかは
    「Margin」がAndroidのみの指定なので、同じ設定だとうまくいきませんね。
    そんな時はX,Yの座標を指定してあげる必要があります。

    基本的な話からでX=0,Y=0を指定するとこんなイメージで出ますね。
    スクリーンショットじゃないのはちょっと毎回コンパイルに時間がかかるのでイメージ図で…orz

    指定した座標に広告の左上がくる感じですね。
    で真ん中の座標を指定した場合はこんな感じ。
     
    指定した位置から広告が出るので当り前ですね。
    そして、真ん中の指定方法はディスプレイの仕様によって変わるんですよね。
    ディスプレイの使用はこの辺を参考に。
    iPhone/iPad解像度(画面サイズ)早見表
    座標指定で気にする項目はRetinaところですかね。

    それぞれ真ん中の指定方法は
    Retina1 の場合:「X=Screen.width / 2」、「Y=Screen.height / 2」
    Retina2 の場合:「X=Screen.width / 4」、「Y=Screen.height / 4」
    Retina3 の場合:「X=Screen.width / 6」、「Y=Screen.height / 6」(?)
    Retina3はiPhone6Plusとか持ってないので確認できてませんが・・・orz
    誰か知ってたら教えてくださいまし。

    あとは広告をちょうどいい位置に置きたいので、広告のサイズでずらしたい分を引いてあげます。
    横は真ん中で縦はやや下に置きたい場合は、アドジェネのレクタングル広告のサイズが「300x250」なので
    Retina1 の場合:「X=Screen.width / 2 - 150」、「Y=Screen.height / 2 - 50」
    Retina2 の場合:「X=Screen.width / 4 - 150」、「Y=Screen.height / 4 - 50」
    Retina3 の場合:「X=Screen.width / 6 - 150」、「Y=Screen.height / 6 - 50」(?)
    とかって指定をしてあげるとこんなイメージで表示されますね!
     

    広告位置の指定で何回もコンパイルしなおして確認すると結構な時間を取られるのでメモです。
    あ、あと機種?の判定って皆さんどうやってやってるんですかね。
    今回の対応するときは上で紹介した早見表のピクセル使って判定したんですけど…。
    SystemInfoの項目とか使う方法もありますかね…?
    この辺は機種がいっぱいあればそれぞれで出力されるの確認してできそうですけど。

    こんな方法がいいよ!っていうのがあったらその辺の判定も教えてもらえると助かります!
    何せ手持ちのiOSの機種が一台しかないので、なかなか確定した方法がつかみにくいです!

    自分にしか役立たないメモかもしれませんけどこの辺で!
    また来週ノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/254-213861eb
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)