FC2ブログ
    03 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 05

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【Unity】VisualStudioの日本語化…orz 

    こんにちは。大坂です。

    なんか雨が降ってます。
    寒いです。
    出かけないですけど…

    さて特に何もネタがないでので簡単に。
    Unity5.2からVisualStudio2015がインストール時に一緒に入れられるようになりましたね。
    そのままだと英語なので日本語化とか。
    ・・・英語嫌な人は調べて誰でもやりますかね?orz

    とりあえずここから日本語パッケージダウンロード。
    http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=48157

    これをインストールして、VisualStudioの「Tools」-「Options」-「International Settings」にリストボックスがあるので、
    そこを日本語にして、VisualStudioを再起動すれば日本語になりますね!


    って思ったんですが、日本語のパッケージインストールしてからオプション見たので気づきませんでしたけど、
    リストの中に「Same as Microsoft Windows」ってのがありますね…。
    そっちを選んでもちゃんと日本語になるので、パッケージいらない気がします…orz

    ま、まぁこれで無事に日本語でメニューとか確認できますね。


    あと、UnityからVisualStudio呼ぶと初回起動がめっちゃ遅いんですけど、
    何かすると早くなるとか知ってる人がいれば教えてくださいませ!

    ネタがなくてすみません!ここまでです!
    また来週ノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/262-e878c1f6
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)