【Unity】ポケガストーリーIOS版でたよ。まぁあれだけどさ・・・・あ、Unity5.3落としたんだけど・・・・バグが・・・スクロールビューまわりでね!
はい、こんにちは。
坂内っす。
いつも以上に脱色したら頭皮がひりひりして痛かったです。
ポケットガールストーリー ~永久の中のひと時~がついにiOS版もリリースされました。
是非ダウンロードしてください!
Android : http://bit.ly/1OA3y6A
iOS : http://apple.co/1TdQ67O
ちなみに昨日のポケストAndroid版の稼ぎは3.5円でした。 ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
ということで、Unity5.3落としてみたよ!
Unity5.3ではスクロールビューがさらに楽になったらしいってことで、試してみた。
まずはScrollViewを追加してみます。
この辺はいつも通りですね。

で、追加してみると・・・・・

はい、ここまで準備してくれました!
ScrollViewのサイズを変更することで、簡単にViewの範囲が設定できます。
スクロールの中のアイテムは全てContentの子供に置けばいいっすね。

んで、縦に伸ばしたい場合は、あれや!
GridLayoutや!

こんな感じでやれば、だだだーって縦にならぶやろ?

でな、このままだとContentの大きさが小さいからスクロールせーへんのや。
したら、Content Size Fitterをつけてな、Contentのサイズを大きくするんや。

んで、実行な。

エラーでた・・・・・・
あれ?今までこれで動いてたはずなんだけど、見たことのないエラーが出たぞっと。
なにこれ?( ゚д゚)ポカーン
Content Size Fitter消しても同じエラーがでる・・・・
GridLayout消したらエラーが消えた・・・
んで、色々試してみたら、こんなことが分かりました。

ContentのサイズがViewportのサイズより大きい=エラーがでる。
上の画像でいうと、黄色いところがContentのサイズになります。
意味わからねーーー!!!!
ってことで調べたら、こんなとこあった。
http://issuetracker.unity3d.com/issues/editor-layout-rebuild-loop-error-when-resizing-game-view
バグらしいっす。
以上! アデュ~ノシ
来年いきていけっかなぁ・・・
坂内っす。
いつも以上に脱色したら頭皮がひりひりして痛かったです。
ポケットガールストーリー ~永久の中のひと時~がついにiOS版もリリースされました。
是非ダウンロードしてください!
Android : http://bit.ly/1OA3y6A
iOS : http://apple.co/1TdQ67O
ちなみに昨日のポケストAndroid版の稼ぎは3.5円でした。 ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
ということで、Unity5.3落としてみたよ!
Unity5.3ではスクロールビューがさらに楽になったらしいってことで、試してみた。
まずはScrollViewを追加してみます。
この辺はいつも通りですね。

で、追加してみると・・・・・

はい、ここまで準備してくれました!
ScrollViewのサイズを変更することで、簡単にViewの範囲が設定できます。
スクロールの中のアイテムは全てContentの子供に置けばいいっすね。

んで、縦に伸ばしたい場合は、あれや!
GridLayoutや!

こんな感じでやれば、だだだーって縦にならぶやろ?

でな、このままだとContentの大きさが小さいからスクロールせーへんのや。
したら、Content Size Fitterをつけてな、Contentのサイズを大きくするんや。

んで、実行な。

エラーでた・・・・・・
あれ?今までこれで動いてたはずなんだけど、見たことのないエラーが出たぞっと。
Trying to add (Layout Rebuilder for) Content (UnityEngine.RectTransform) for layout rebuild while we are already inside a layout rebuild loop. This is not supported.
UnityEngine.Canvas:SendWillRenderCanvases()
UnityEngine.Canvas:SendWillRenderCanvases()
なにこれ?( ゚д゚)ポカーン
Content Size Fitter消しても同じエラーがでる・・・・
GridLayout消したらエラーが消えた・・・
んで、色々試してみたら、こんなことが分かりました。

ContentのサイズがViewportのサイズより大きい=エラーがでる。
上の画像でいうと、黄色いところがContentのサイズになります。
意味わからねーーー!!!!
ってことで調べたら、こんなとこあった。
http://issuetracker.unity3d.com/issues/editor-layout-rebuild-loop-error-when-resizing-game-view
バグらしいっす。
以上! アデュ~ノシ
来年いきていけっかなぁ・・・
Category: 開発日記(Unity)
« ポケットガールストーリー ~永久の中のひと時~のiOS版リリースされたよね!あれ・・・?されたよね? | 【Unity】オブジェクトの順番の入れ替え »
コメント
| h o m e |