FC2ブログ
    05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【Unity】AndroidのURLスキームの設定【Andriod】 

    明けましておめでとうございます!
    今年もよろしくお願い致します!

    大坂担当ブログ今年1発目ですね。
    ネタ…ネタ…
    年初めからこんな感じでネタはありませんけど、どうしましょうかね。

    といってても仕方ないので今年も小ネタを積み重ねていきたいと思います。
    使うことがあるのかどうか、AndroidでURLスキームの設定ですね。
    とくにUnityのネタってわけじゃないですけど。
    設定はこんな感じでAndroidManifest.xmlに書くだけです。

    <activity
    android:name="com.unity3d.player.UnityPlayerProxyActivity"
    android:configChanges="fontScale|keyboard|keyboardHidden|locale|mnc|mcc|navigation|orientation|screenLayout|screenSize|smallestScreenSize|uiMode|touchscreen"
    android:label="@string/app_name"
    android:launchMode="singleTask"
    android:screenOrientation="portrait" >
    <meta-data
    android:name="unityplayer.ForwardNativeEventsToDalvik"
    android:value="true" />
    <intent-filter>
    <action android:name="android.intent.action.MAIN" />
    <category android:name="android.intent.category.LAUNCHER" />
    </intent-filter>
    <intent-filter>
    <action android:name="android.intent.action.VIEW"/>
    <category android:name="android.intent.category.DEFAULT"/>
    <category android:name="android.intent.category.BROWSABLE"/>
    <data android:scheme="hogehoge"/>
    </intent-filter>


    太字のところがURLスキームの設定です。
    hogehogeのところを設定したいURLスキームにしてあげればOKです!

    では今週はこれにて!
    また来週ノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/271-9c94cb50
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)