【Unity】Unityが非アクティブでも動作を進めさせておく。
こんにちは。
大坂です。
最近急に寒くなりましたね!
昨日は一日会議して飲み行ってしまったので一日遅れです(ぇ
泡盛はしばらく飲まないと思います…orz
はい、今週も超小ネタですよ!
Unityでゲームの動作確認をするときに他のことをちょこっとやってたい時とか、
Unityが非アクティブの場合でもゲームの動作を進めておく方法です。
Player SettingsでRun In Backgroundにチェックを入れるだけです!

はい!以上ですよ!
そんなことしたい人がいたらとっくに調べてますかね!
では、また来週ノシ
大坂です。
最近急に寒くなりましたね!
昨日は一日会議して飲み行ってしまったので一日遅れです(ぇ
泡盛はしばらく飲まないと思います…orz
はい、今週も超小ネタですよ!
Unityでゲームの動作確認をするときに他のことをちょこっとやってたい時とか、
Unityが非アクティブの場合でもゲームの動作を進めておく方法です。
Player SettingsでRun In Backgroundにチェックを入れるだけです!

はい!以上ですよ!
そんなことしたい人がいたらとっくに調べてますかね!
では、また来週ノシ
Category: 開発日記(Unity)
« ポケットガール2完成間近か!? | 【Unity】【Unity】オブジェクトの親子関係って意外とめんどいよね。でもね、こうやったら子供が取れたんすわ!パート2!! »
コメント
| h o m e |