【Unity】えぇ、タイトルつけ忘れました。画像ファイルインポートはこうすると、楽になりますよーっ!
こんばんは!坂内です。
ブログ忘れてました( ゚д゚ )
こんな時間になってしもた・・・・・
はい、ポケットガール2が完成していないのに、もう1本のアプリをそろそろ予約TOP10にあげようと思ってます。
こちらは、アクションゲームです。スクロール系ではなく、仮想コントローラでぐりぐり動かす感じのモノになっています。
今週か来週には予約TOP10に上がる予定ですので、こちらもよろしくお願い致します。
それと!その次のゲームも企画中です。
これまた面白いものになると思うんですよね!
ポケガシリーズではないんですが、育成シミュレーション系ですね!
なんか良い感じのを作りたいと思ってます!
ポケットガールも1年を過ぎ、収入もかなり下がってきて、このままいくと息絶えてしまうのが見えてきてます!
転職(就職)やだよーーー
アプリつくってたーーい ( ノД`)シクシク…
ってことで、今年もまたギリギリで生きていこうと思います!いや、稼いで楽したい!
あ、そうそう。
【Unity】インポート時の設定変更
ここで一度書かれているんですが、画像データをインポートした時に、今はこんなコードでインポートされてます。
Editorフォルダにクラスを置いてね!
これで、いちいち手で直さなくても、以下の設定が自動でされるんすよね。
・TextureTypeをAdvancedにする。
・GenerateMipMapsのチェックをオフにする。
・ファイル名を「~.png」の場合は、FormatをRGBA32bit。「~_full.png」で終わる場合は、FormatをTruecolorにする。
とかって感じで、使いやすいように使うと楽っすよ!
画像ファイルを置くたびに手で変えるのめんどいもんね!
ってことで、今日はこれだけ!アデュ~ノシ
ブログ忘れてました( ゚д゚ )
こんな時間になってしもた・・・・・
はい、ポケットガール2が完成していないのに、もう1本のアプリをそろそろ予約TOP10にあげようと思ってます。
こちらは、アクションゲームです。スクロール系ではなく、仮想コントローラでぐりぐり動かす感じのモノになっています。
今週か来週には予約TOP10に上がる予定ですので、こちらもよろしくお願い致します。
それと!その次のゲームも企画中です。
これまた面白いものになると思うんですよね!
ポケガシリーズではないんですが、育成シミュレーション系ですね!
なんか良い感じのを作りたいと思ってます!
ポケットガールも1年を過ぎ、収入もかなり下がってきて、このままいくと息絶えてしまうのが見えてきてます!
転職(就職)やだよーーー
アプリつくってたーーい ( ノД`)シクシク…
ってことで、今年もまたギリギリで生きていこうと思います!いや、稼いで楽したい!
あ、そうそう。
【Unity】インポート時の設定変更
ここで一度書かれているんですが、画像データをインポートした時に、今はこんなコードでインポートされてます。
Editorフォルダにクラスを置いてね!
using UnityEngine;
using UnityEditor;
using System.Collections;
class TextureModifier : AssetPostprocessor
{
void OnPreprocessTexture(){
var importer = (assetImporter as TextureImporter);
importer.textureType = TextureImporterType.Advanced;
importer.mipmapEnabled = false;
if(assetPath.EndsWith("_full.png")) {
importer.textureFormat = TextureImporterFormat.AutomaticTruecolor;
return;
}
if(assetPath.EndsWith (".png")) {
importer.textureFormat = TextureImporterFormat.RGBA32;
}
}
}
これで、いちいち手で直さなくても、以下の設定が自動でされるんすよね。
・TextureTypeをAdvancedにする。
・GenerateMipMapsのチェックをオフにする。
・ファイル名を「~.png」の場合は、FormatをRGBA32bit。「~_full.png」で終わる場合は、FormatをTruecolorにする。
とかって感じで、使いやすいように使うと楽っすよ!
画像ファイルを置くたびに手で変えるのめんどいもんね!
ってことで、今日はこれだけ!アデュ~ノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【Unity】今更な感じだけどRandom.Rangeの話…。 | 【Unity】AndroidのKeystoreの設定を起動毎にやるのが面倒だった。 »
コメント
| h o m e |