【ブログ】ネタ無いのでポケガ2の現状ちょこっとと、ポケガ1の課金周りさわってるよーって話しちょこっとと、なんかちょこっとと、もう・・・ちょこっと・・・
オハヨウゴザイマス。坂内ですぅ。
先週金曜日にアドフリくんマネタイズナイト行ってきました。
ADFULLY様主催の~最新カジュアルゲームマネタイズ戦略~という内容です。
https://atnd.org/events/77052
最近ポケガ2のリリースやら、リリース後対応やらでバタバタしていたので、全然行ってなかったのですが、久しぶりに行くと楽しい物ですね。
そのあと朝まで飲むことになるとは思ってもいませんでしたが・・・・
(朝まで一緒に飲んでた方々お疲れ様でした)
さて、ポケガ2の現状ですが、
Android:10,000DL
iOS:3,800DL
散々といったところでしょうか。
GooglePlayのユーザ獲得の項目を見ると、インストール率が5.28%という絶望的な数値になっています。
これはまさにアイコンとスクショがいけないってことですよね?
この辺なんとか改善したいのですが、タスケテくれる方いませんか?w
デザインセンスないんで、こういう感じにした方がいいよとかご意見募集します。
ご対応して頂き、DL率改善した暁には飲みにいきましょう。奢りますよ!
さて、技術的な話は全然ないんですが、現在ポケガ1を改修しております。
今まで課金システムとしてappC様のアイテムSTOREを使っていたのですが、今年7月で完全撤退。
いや、新システムに変わるということで、今までのアイテムSTOREが使えなくなります。
しかし!!
このアイテムSTOEという課金システムは特殊でして、課金画面を提供&コンシューマアイテム(クリスタルの原石とか)の数をサーバ側で管理してくれています。
ってことは、このアイテムSTOREが使えなくなるってことは、ユーザの今まで持っているコンシューマアイテムが0になってしまうということなんですよね。ふぁっく!
ってことで、今までのアイテムSTOREからクリスタルの数を救出し、なんとか自分達で管理しろと。
今までAPPCさんのアイテムSTORE使ってる人注意ですよー!
どーすんのよこれ!って聞いたら、以下のような素敵な返答を頂きました。
”一度サーバーなどへデータを保持していただき(保持期間を設け)、
データ保持後にSDKを入れ替えればデータ復旧は可能かと思われます。”
こっちでサーバ用意して自分達で何とかしてくんろー ってことですね。
はい、もう使うことはないでしょう。
ってことで、ポケガ1も今後はUnityIAPに変えようと、以下の修正を入れることに。
①APPCのサーバからコンシューマアイテムの個数取得
②一度取得したらフラグを立てて今後はAPPCを使用しないようにする
③個数を保存
④今後はUnityIAPで課金を行う。
まぁ、これを実装しても7月にアップデートした人は個数取れないので0になってしまうんですが、そればっかりは対応無理です。
シリアルコードで消失した分あげるしかないっすよね・・・・ふぁっく
さて、これを実装しようと思い今までのappCのSDKを入れたままUnityIAPを入れたら、Billingのファイルがバッティングして動きません。
まぁここは解決したんですけどね。
ちょーハマったのでブログでは書きません。
知りたい方はTwitterでDM送ってくださいな。
TwitterのIDは「@zabosama」ですよー
まじで、新しいアイテムSTOREができるなら、そっちに旧アイテムSTOREのデータ移行するのが順当だろうに。
なんちゅーユーザの事考えてないんでしょうか。
たぶんもうAPPCは使いません。
また新しくなりましたー 移行しませーん ってなるかもしれませんからね。
ってことで。
次回ポケガ2のアップデートではボイス入ります!お楽しみに!(いきなり?
アデュ~ノシ
先週金曜日にアドフリくんマネタイズナイト行ってきました。
ADFULLY様主催の~最新カジュアルゲームマネタイズ戦略~という内容です。
https://atnd.org/events/77052
最近ポケガ2のリリースやら、リリース後対応やらでバタバタしていたので、全然行ってなかったのですが、久しぶりに行くと楽しい物ですね。
そのあと朝まで飲むことになるとは思ってもいませんでしたが・・・・
(朝まで一緒に飲んでた方々お疲れ様でした)
さて、ポケガ2の現状ですが、
Android:10,000DL
iOS:3,800DL
散々といったところでしょうか。
GooglePlayのユーザ獲得の項目を見ると、インストール率が5.28%という絶望的な数値になっています。
これはまさにアイコンとスクショがいけないってことですよね?
この辺なんとか改善したいのですが、タスケテくれる方いませんか?w
デザインセンスないんで、こういう感じにした方がいいよとかご意見募集します。
ご対応して頂き、DL率改善した暁には飲みにいきましょう。奢りますよ!
さて、技術的な話は全然ないんですが、現在ポケガ1を改修しております。
今まで課金システムとしてappC様のアイテムSTOREを使っていたのですが、今年7月で完全撤退。
いや、新システムに変わるということで、今までのアイテムSTOREが使えなくなります。
しかし!!
このアイテムSTOEという課金システムは特殊でして、課金画面を提供&コンシューマアイテム(クリスタルの原石とか)の数をサーバ側で管理してくれています。
ってことは、このアイテムSTOREが使えなくなるってことは、ユーザの今まで持っているコンシューマアイテムが0になってしまうということなんですよね。ふぁっく!
ってことで、今までのアイテムSTOREからクリスタルの数を救出し、なんとか自分達で管理しろと。
今までAPPCさんのアイテムSTORE使ってる人注意ですよー!
どーすんのよこれ!って聞いたら、以下のような素敵な返答を頂きました。
”一度サーバーなどへデータを保持していただき(保持期間を設け)、
データ保持後にSDKを入れ替えればデータ復旧は可能かと思われます。”
こっちでサーバ用意して自分達で何とかしてくんろー ってことですね。
はい、もう使うことはないでしょう。
ってことで、ポケガ1も今後はUnityIAPに変えようと、以下の修正を入れることに。
①APPCのサーバからコンシューマアイテムの個数取得
②一度取得したらフラグを立てて今後はAPPCを使用しないようにする
③個数を保存
④今後はUnityIAPで課金を行う。
まぁ、これを実装しても7月にアップデートした人は個数取れないので0になってしまうんですが、そればっかりは対応無理です。
シリアルコードで消失した分あげるしかないっすよね・・・・ふぁっく
さて、これを実装しようと思い今までのappCのSDKを入れたままUnityIAPを入れたら、Billingのファイルがバッティングして動きません。
まぁここは解決したんですけどね。
ちょーハマったのでブログでは書きません。
知りたい方はTwitterでDM送ってくださいな。
TwitterのIDは「@zabosama」ですよー
まじで、新しいアイテムSTOREができるなら、そっちに旧アイテムSTOREのデータ移行するのが順当だろうに。
なんちゅーユーザの事考えてないんでしょうか。
たぶんもうAPPCは使いません。
また新しくなりましたー 移行しませーん ってなるかもしれませんからね。
ってことで。
次回ポケガ2のアップデートではボイス入ります!お楽しみに!(いきなり?
アデュ~ノシ
Category: 開発日記(Unity)
« うーん。相変わらず技術ネタはないわけです。エディター拡張入門って無償公開されてたんですね。 | 【Unity】今週もネタがないですね。WWWで1個のダウンロードの進捗を見たかったっす。 »
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2016/05/26 01:19 [edit]
Re: ご参考程度に
> DL数が伸びないのは、今のスクショや動画だけ見るとどういうゲームか分からないのが原因だと思います。女の子がいろいろ変化する、着せ替えが出来る、登場キャラがたくさん、ぐらいしか分かりません。ポケガ1のときはスクショも動画もどういうゲームか分かるようになっていました。私もポケガ1をプレイしたので2もプレイしましたが、1を知らなかったらおそらくインストールすらしなかったと思います。
>
> ただの感想です。ご参考程度に。
ありがとうございます!
やはりそういう感じですよね・・・・色々考えてスクショ作り直してみます!
めっちゃ参考になりました!
株式会社ハルシオンシステム #- | URL | 2016/05/26 10:00 [edit]
| h o m e |