【Unity】AudioClipの音の長さ
こんにちは。
大坂です。
最近寝つきが悪くて、毎日眠いですが、今日も今日とてブログを書きます!
ポケガ2について、ボイス等々を導入したバージョンを昨日審査に出しました!
そして、起きたら審査通ってました!
そしてリリースしたので、待っていた方も待っていなかった方も遊んでくださいませ!
さて、今週も小ネタですよ!
すごいネタなんて思いつきません…orz
ボイス導入時に同じタイミングで出すのに音の長さが違って、
終了するタイミングを取るのに音の長さがほしかったので、
取得しようとしたらとても簡単でした…
最初は全部の音の長さ見て、直が気で数字入れてたんですけどね、
あまりにいけてないので調べたら普通にAPIありますね。
これでfloatで返してくれるので、
音の長さ取得して適当にコルーチンの中で音の長さの分止めて次の処理行って、
シンプルに書けましたとさ!
今週もこれで乗り切りました!(ぇ
ではまた来週ノシ
大坂です。
最近寝つきが悪くて、毎日眠いですが、今日も今日とてブログを書きます!
ポケガ2について、ボイス等々を導入したバージョンを昨日審査に出しました!
そして、起きたら審査通ってました!
そしてリリースしたので、待っていた方も待っていなかった方も遊んでくださいませ!
さて、今週も小ネタですよ!
すごいネタなんて思いつきません…orz
ボイス導入時に同じタイミングで出すのに音の長さが違って、
終了するタイミングを取るのに音の長さがほしかったので、
取得しようとしたらとても簡単でした…
最初は全部の音の長さ見て、直が気で数字入れてたんですけどね、
あまりにいけてないので調べたら普通にAPIありますね。
AudioClip.length
これでfloatで返してくれるので、
音の長さ取得して適当にコルーチンの中で音の長さの分止めて次の処理行って、
シンプルに書けましたとさ!
今週もこれで乗り切りました!(ぇ
ではまた来週ノシ
Category: 開発日記(Unity)
« Androidのアプリでホームボタンを押した時なんか(サスペンド時)の後でアプリに戻ると、再起動かかったりしません?それの対処法とかね。 | ㈱ハルシオンシステムの現状とか?今週ポケガ2のアップデート間に合うか?とか?動画リワード変えましたとか? »
コメント
| h o m e |