まだXcodeの作業でビルドエラーでたまにハマるよって話。
こんにちは。
大坂です。
ポケガ2で要望が来ていたボリューム機能などのアップデートを今日あたり審査に出せそうです。
その他バグもちらほらあったので対応した感じです。
iOSで久々に作業していた時にXcodeのコンパイルでエラーが出て困ったのでメモを。
出たエラーはこれ
Use of @import when modules are disabled
Admobのモジュールで@import使われてるのがなんかいけないんすかね。
と思っていろいろ調べてたら、「Enable Modules(C and C-Objective-C)」を「Yes」にしたらいいよって
あったのでそうしたら通ったってだけのお話。
一応画像を。あ、あとXcodeのSettingで探したいやつって検索できるんですね。

最近はXcodeの作業にも慣れてきてだいぶすんなりBuildも通るようになってきましたが、
たまにハマると時間がかかることも…orz
ついでにMacの作業でいつもスクリーンショットのショートカット忘れるのでこちらもメモ…取るときに毎回調べてる気がしますorz
画面全体:command + Shift + 3
画面の一部:command + Shift + 4
今週も短いですね!
ではまた来週ノシ
大坂です。
ポケガ2で要望が来ていたボリューム機能などのアップデートを今日あたり審査に出せそうです。
その他バグもちらほらあったので対応した感じです。
iOSで久々に作業していた時にXcodeのコンパイルでエラーが出て困ったのでメモを。
出たエラーはこれ
Use of @import when modules are disabled
Admobのモジュールで@import使われてるのがなんかいけないんすかね。
と思っていろいろ調べてたら、「Enable Modules(C and C-Objective-C)」を「Yes」にしたらいいよって
あったのでそうしたら通ったってだけのお話。
一応画像を。あ、あとXcodeのSettingで探したいやつって検索できるんですね。

最近はXcodeの作業にも慣れてきてだいぶすんなりBuildも通るようになってきましたが、
たまにハマると時間がかかることも…orz
ついでにMacの作業でいつもスクリーンショットのショートカット忘れるのでこちらもメモ…取るときに毎回調べてる気がしますorz
画面全体:command + Shift + 3
画面の一部:command + Shift + 4
今週も短いですね!
ではまた来週ノシ
Category: その他日記
« 【Unity】小ネタしかないんです。本当なんです。ニートじゃないんです。本当なんです。お金下さい。Unity小ネタシリーズ。 | Androidのアプリでホームボタンを押した時なんか(サスペンド時)の後でアプリに戻ると、再起動かかったりしません?それの対処法とかね。 »
コメント
| h o m e |