FC2ブログ
    05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【Unity】ポケガのデータは基本ExcelImporter使ってるので、ローカライズもさっくさく・・・・ただ量が多いのよね・・・ExcelImporter使ってる場合のローカライズについて。 

    こんにちは!バンナイです。
    暑いっすね。
    ずっと家にいるから僕は暑くないですが。



    こんなコメント頂きました。
    すいませんすいません ほんとごめんなさい

    すべてアドフリくんのおかげです。
    僕のせいじゃないけど、ごめんなさい。

    といってるうちに、

    こちら。
    7月26日にアップデートが入ってますね。
    Unityで動画広告にアドフリくん使ってる方は素早いアップデートをどうぞ!!
    ポケガ2も今週早目にアップデートします!orz

    それではUnityのお話し。

    以前uGUIのTextとImageのローカライズの話をしたと思いますが、本日はExcelImporterを使ったローカライズについて。
    まぁ大体想像はつきますよね。
    ポケガでは、アイテムデータやストーリー、イベントなどあらゆるところでExcelImporterを使用しています。

    こんな感じで。

    んで、ローカライズをした場合はどうするか。

    簡単です。



    ローカライズ用のシートを追加しちゃいましょう。

    で、コードのほうをこんな感じにしちゃいます。

    ItemData.Param itemDetail = itemData.sheets[0].list[i]



    ItemData.Param itemDetail = itemData.sheets[gameData.localizeLang].list[i]

    前回と同じく、gameData.localizeLangには0:日本語 1:英語とかってなってれば、これでOK!

    ローカライズかんたーん!

    皆さんもローカライズライフ楽しんでね!

    あでゅ~ノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/325-225f21ff
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)