【Unity】TGS2016行ってはきたが、ネタがない。そしてuGUIのボタン押しっぱなし処理の作り方メモ!!
おはようございます。
先々週くらいにいい年になりました。
あと少しで40の坂内っす。
本日は敬老の日です。年寄を敬ってください。
先週末は毎年恒例TGS行ってきました。
そして今年も全然写真撮ってきませんでした。
どこのブース回ったっけなぁ
アークシステムワークス、楽天、DMM、Live2D、他なんか、インディーゲームって感じかなぁ。
VR周りは人多いし、整理券とかめんどいので近寄ってもないっすなー
あ、シヴィライゼーション6のブースにも寄ってきたよ!

ツイートしたら、各方面から色々なお言葉を頂きました。

はい、麻薬王でもギルガメッシュでもありません。
いじめカッコワルイ。
それではUnityの話でも。
uGUIのボタンについて。
ただのボタンじゃなくて、「押してる間~~~の処理をする」ボタンについて。
こんな感じのコード書きますよね。

こうすると、こんな感じになります。

一応これで処理としては動いてますよね。
ただ、上記動画を見ていただければわかりますが、ボタン自体のアニメーションなどがないため、押されてる感じがしません。
そんな時はButtonコンポーネントをつけちゃいましょう。

こんな感じ。
ボタンコンポーネントは押されたときのアニメーションとかのためだけにつけるので、OnClickとかは触らないでもオッケー☆⌒d(´∀`)ノ

ちゃんと押された感じになりましたね!
っていう、話。
これで押しっぱなしボタンが簡単に作れるね!!
では、小ネタでしたがこれで終了!あでゅ~ノシ
先々週くらいにいい年になりました。
あと少しで40の坂内っす。
本日は敬老の日です。年寄を敬ってください。
先週末は毎年恒例TGS行ってきました。
そして今年も全然写真撮ってきませんでした。
どこのブース回ったっけなぁ
アークシステムワークス、楽天、DMM、Live2D、他なんか、インディーゲームって感じかなぁ。
VR周りは人多いし、整理券とかめんどいので近寄ってもないっすなー
あ、シヴィライゼーション6のブースにも寄ってきたよ!

ツイートしたら、各方面から色々なお言葉を頂きました。

はい、麻薬王でもギルガメッシュでもありません。
いじめカッコワルイ。
それではUnityの話でも。
uGUIのボタンについて。
ただのボタンじゃなくて、「押してる間~~~の処理をする」ボタンについて。
こんな感じのコード書きますよね。
using UnityEngine;
using System.Collections;
public class BtnTest : MonoBehaviour {
private bool onDownFlg;
public void OnDown() {
Debug.Log("おしたよ");
onDownFlg = true;
}
public void OnUp() {
Debug.Log("はなしたよ");
onDownFlg = false;
}
void Update() {
if (onDownFlg) {
Debug.Log("おしっぱなしー");
}
}
}

こうすると、こんな感じになります。

一応これで処理としては動いてますよね。
ただ、上記動画を見ていただければわかりますが、ボタン自体のアニメーションなどがないため、押されてる感じがしません。
そんな時はButtonコンポーネントをつけちゃいましょう。

こんな感じ。
ボタンコンポーネントは押されたときのアニメーションとかのためだけにつけるので、OnClickとかは触らないでもオッケー☆⌒d(´∀`)ノ

ちゃんと押された感じになりましたね!
っていう、話。
これで押しっぱなしボタンが簡単に作れるね!!
では、小ネタでしたがこれで終了!あでゅ~ノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【Unity】キャラクターチップとか切り分けてたけど、分けなくても使えますよね(今更 | 【Unity】先週書いたLogging設定でログが出ないようにできなかったので、その辺をちょっと調べた。 »
コメント
| h o m e |