FC2ブログ
    05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    [Unity]UnityというかC#?Listの配列について。Listの配列なんて使う人すくなそうだけどさ・・・ 

    こんにちは!坂内っす。
    最近は温度差が激しいので風邪に注意しましょう!

    今年ももう10月になりました!
    あと2か月で年末ですか・・・はやいものです。

    最近UnityでListの配列を初期化するときに、「あれ?」って思ったので、簡単にまとめてみました。
    基本のことなんですけどね( ´艸`)

    ★int string等の配列
    // 初期化と代入
    int[] abc;
    abc = new int[5];
    abc[0] = 10;
    abc[1] = 20;

    // 初期化
    int[] xyz = {10,20,30};


    ★int string等の多次元配列
    >// 初期化と代入
    int[,] abc;
    abc = new int[2,3];
    abc[0,0] = 5;
    abc[1,2] = 10;

    // 初期化
    int[2,2] = {
    {1,2},
    {3,4}
    };


    ★ただのList
    // 初期化と代入
    List<t> abc;
    abc = new List<t>();
    abc.Add(new t());


    ★Listの配列
    // 初期化と代入
    List<t>[] abc;
    abc = new List<t>[2];
    abc[0] = new List<t>();
    abc[1] = new List<t>();
    abc[0].Add(new t());
    abc[0].Add(new t());
    abc[1].Add(new t());


    って感じで、やればできました。
    あんまりListの配列とか見ないですよねー
    でも、できることはできるみたいです。

    何かのお役にたてばー

    では あでゅ~ノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/343-018d3d43
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)