Appleのライセンス更新、そしていまだXcode6.3とか使ってるわけですが…
こんにちは。
大坂です。
Appleのライセンスが切れてて新しいアプリの登録ができなく、ライセンスを購入しましたが、
税込みで12,744円ってなんか値上がりしてますかね…
高いですね…orz
ライセンス更新したのでその辺の作業をいろいろしながらアプリのコンパイルとか試してて、
タイトル通りいまだにXcode6台を使ってるんですが…。
Xcode6はiOS8までしかサポートしてないので実機のiOSが9以降になると直接入れられなくなってデバッグで困ったりします。
で、小ネタなんですが。
Xcode7以上を入れてる条件付きで解決はできます。(Xcode6との共存もできますし…)
Xcode7入れてるなら7で対応しろとか言わないでくださいね!(ぇ
Xcode7で実機を認識させてからXcode6にもどして転送してあげるとうまくいきます!
以上なんですが、こんなことする必要がある人がいるのかは謎です。
どうにもMacはほとんど触らないのでバージョン上げたりの作業をなかなかしてません…。
とはいってもいつかはバージョンをあげないといけないですよね~
Xcode8も出てますし、一気に上げて色々慣れておけばまたしばらく大丈夫ですかね?
Appleは毎年お金取られるし、いろいろ環境も変えて行ったりしないといけなかったりで、ほんと面倒ごとが多いですよね…
なんだかよくわからないブログになりましたが、これだけですよ。
ネタは一行…
ではまた来週ノシ
大坂です。
Appleのライセンスが切れてて新しいアプリの登録ができなく、ライセンスを購入しましたが、
税込みで12,744円ってなんか値上がりしてますかね…
高いですね…orz
ライセンス更新したのでその辺の作業をいろいろしながらアプリのコンパイルとか試してて、
タイトル通りいまだにXcode6台を使ってるんですが…。
Xcode6はiOS8までしかサポートしてないので実機のiOSが9以降になると直接入れられなくなってデバッグで困ったりします。
で、小ネタなんですが。
Xcode7以上を入れてる条件付きで解決はできます。(Xcode6との共存もできますし…)
Xcode7入れてるなら7で対応しろとか言わないでくださいね!(ぇ
Xcode7で実機を認識させてからXcode6にもどして転送してあげるとうまくいきます!
以上なんですが、こんなことする必要がある人がいるのかは謎です。
どうにもMacはほとんど触らないのでバージョン上げたりの作業をなかなかしてません…。
とはいってもいつかはバージョンをあげないといけないですよね~
Xcode8も出てますし、一気に上げて色々慣れておけばまたしばらく大丈夫ですかね?
Appleは毎年お金取られるし、いろいろ環境も変えて行ったりしないといけなかったりで、ほんと面倒ごとが多いですよね…
なんだかよくわからないブログになりましたが、これだけですよ。
ネタは一行…
ではまた来週ノシ
Category: その他日記
« ポケガ2のASO対策をしてみたよ。すた子ちゃん(StarGarage様)すげーーーー!ASO効果ばっちしやん!金になってないけど(ボソッ | 【Unity】こんにちは。最近自社開発なんもしてないんで、最近触ったDOTWeenでちょっとはまったやつメモっといたよ! »
コメント
| h o m e |