【Unity】Mathf.Roundを使ったときの悲しみ
こんにちは。
大坂です。
3月なのにまだ寒いです。
そして花粉症がやばいですorz
さて今週も小ネタ。
「Mathf.Round」とかあんまり使わないので四捨五入を適当に使ってやろうと思ったときに悲しかったことです。
・・・!
なんか「.5」の時は偶数に寄せるんですね・・・orz
API見ても書いてました。
https://docs.unity3d.com/jp/540/ScriptReference/Mathf.Round.html
無念。
こんな感じで対策。
「0.5」を足して「Mathf.Floor」で小数点を切り捨ててます。
これで四捨五入の動きはできるので問題ないとは思います。
皆さんも「Mathf.Round」を使うときはお気をつけて!
今週もこれで終わりです!
また来週ノシ
大坂です。
3月なのにまだ寒いです。
そして花粉症がやばいですorz
さて今週も小ネタ。
「Mathf.Round」とかあんまり使わないので四捨五入を適当に使ってやろうと思ったときに悲しかったことです。
Mathf.Round(1.5f);
⇒2
Mathf.Round(2.5f);
⇒2
・・・!
なんか「.5」の時は偶数に寄せるんですね・・・orz
API見ても書いてました。
https://docs.unity3d.com/jp/540/ScriptReference/Mathf.Round.html
無念。
こんな感じで対策。
Mathf.Floor(1.5f + 0.5f);
⇒2
Mathf.Floor(2.5f + 0.5f);
⇒3
「0.5」を足して「Mathf.Floor」で小数点を切り捨ててます。
これで四捨五入の動きはできるので問題ないとは思います。
皆さんも「Mathf.Round」を使うときはお気をつけて!
今週もこれで終わりです!
また来週ノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【Unity】ポケガ2のローカライズが大変でごわす。今月中には英語版対応アップデートしちゃうよ? | こんぬつわ。UnityでAdmobの動画リワードを使う方法だよ。でもまだリワード終了のハンドラーとれてないの »
コメント
| h o m e |