【Unity】ポケガ2のローカライズが大変でごわす。今月中には英語版対応アップデートしちゃうよ?
こんにちは、坂内っす。
最近はもっぱらポケットガール2のローカライズをやっているため、ネタがありません。
確実に今月中にはローカライズは終わってアップデートをすると思います。
ポケガ1は韓国語版を別アプリとしてリリースしましたが、今回のはアップデートでオプションにて切り替えができるようにしています。
それにしても数が多い・・・
翻訳してもらった文字数としては30万文字くらいになりました。
これ外の翻訳会社なんかにだしたら200万円以上する感じですもんね・・・そこは知り合いの人に頼んでお安くやってもらいましたよ!
基本の文章はシナリオ等のため、外部ファイル管理なのでそこまで大変じゃないんですが、各画面のボタン等が今は絵に文字(OKとか閉じるとか)が入っているため、1個1個のボタンの箇所にuGUIのTextを新たに置き、Localize用Textコンポーネントを付けて、日本語と英語の文字を設定という感じでやってます。
ボタンやらなにやらが多い多い( ノД`)シクシク…
これを踏まえて、次回のハクスラでは、はじめからローカライズ用のクラスを作って絵に文字は入れないようにしようと心に決めた今日この頃。
ただ、この方法だとちょっと不安要素もあるんですよね。
今まで絵(uGUIのImage)が1個しかなかった画面で、ImageとTextが複数という構成になっていくため、オブジェクト数が増えることです。
これによりメモリやらの必要量が増えて重くなったりしないかなぁというのが今の懸念材料です。
(ちなみに手持ちのスマホだと特に問題なかったです)
まぁ、その辺のローカライズ対応が終わっても、シナリオ等も英語にすると文字量が増えるため、枠からはみ出ないか等のチェック調整を全シナリオ分しないといけないんですけどね・・・・
という感じで、ローカライズは結構大変でございます。
ちなみにローカライズすることで、DL数が増えるのかは疑問ですが・・・・・半年前から知り合いにローカライズ頼んで、最近上がってきちゃったので、最後まで対応することにします!
そんなこんなで今日はこれにてお開き!あでゅ~ノシ
=================================================================================
うちのローカライズ方法
【Excel ScriptableObject対応】
http://halcyonsystemblog.blog.fc2.com/blog-entry-325.html
【uGUI Text Image対応】
http://halcyonsystemblog.blog.fc2.com/blog-entry-321.html
最近はもっぱらポケットガール2のローカライズをやっているため、ネタがありません。
確実に今月中にはローカライズは終わってアップデートをすると思います。
ポケガ1は韓国語版を別アプリとしてリリースしましたが、今回のはアップデートでオプションにて切り替えができるようにしています。
それにしても数が多い・・・
翻訳してもらった文字数としては30万文字くらいになりました。
これ外の翻訳会社なんかにだしたら200万円以上する感じですもんね・・・そこは知り合いの人に頼んでお安くやってもらいましたよ!
基本の文章はシナリオ等のため、外部ファイル管理なのでそこまで大変じゃないんですが、各画面のボタン等が今は絵に文字(OKとか閉じるとか)が入っているため、1個1個のボタンの箇所にuGUIのTextを新たに置き、Localize用Textコンポーネントを付けて、日本語と英語の文字を設定という感じでやってます。
ボタンやらなにやらが多い多い( ノД`)シクシク…
これを踏まえて、次回のハクスラでは、はじめからローカライズ用のクラスを作って絵に文字は入れないようにしようと心に決めた今日この頃。
ただ、この方法だとちょっと不安要素もあるんですよね。
今まで絵(uGUIのImage)が1個しかなかった画面で、ImageとTextが複数という構成になっていくため、オブジェクト数が増えることです。
これによりメモリやらの必要量が増えて重くなったりしないかなぁというのが今の懸念材料です。
(ちなみに手持ちのスマホだと特に問題なかったです)
まぁ、その辺のローカライズ対応が終わっても、シナリオ等も英語にすると文字量が増えるため、枠からはみ出ないか等のチェック調整を全シナリオ分しないといけないんですけどね・・・・
という感じで、ローカライズは結構大変でございます。
ちなみにローカライズすることで、DL数が増えるのかは疑問ですが・・・・・半年前から知り合いにローカライズ頼んで、最近上がってきちゃったので、最後まで対応することにします!
そんなこんなで今日はこれにてお開き!あでゅ~ノシ
=================================================================================
うちのローカライズ方法
【Excel ScriptableObject対応】
http://halcyonsystemblog.blog.fc2.com/blog-entry-325.html
【uGUI Text Image対応】
http://halcyonsystemblog.blog.fc2.com/blog-entry-321.html
Category: 開発日記(Unity)
« 【Unity】透過のある画像をボタンにしたときとかね。 | 【Unity】Mathf.Roundを使ったときの悲しみ »
コメント
| h o m e |