【拡散希望】新感覚育成シュミレーション風タップRPG「モンスラ」リリース!!
超面白いRPG「モンスラ」をリリースしました!!!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.halcyon.Monsla

アプリ説明:
新感覚育成シュミレーション風タップRPG登場!
仲間を集めて敵を倒しまくれ!
仲間の攻撃に任せるもタップして自分で敵を倒すのも自由だ!
5分に一度のオートセーブ機能も搭載!
100種のコンプリート要素をすべて達成することができるかな!?
Twitter連携にて、冒険の記録をみんなに自慢しよう!
« 【Unity】NGUI基本操作その4 | 【Unity】文字の色 »
コメント
初めまして!
ゲーム開発者になりたいなあって思ってるゴコーというものです。
中々面白いゲームですね。
まだ僕はアプリを一つも出せてないので偉そうなことは何も言えないんですが、ふと気になったので質問させていただきます。
マーケティング対策とかされてますか?
もしされているならどんなことをされていますか?
以上です。
答えていただけると幸いです。
よろしくお願いします!
ゴコー #- | URL | 2013/10/31 11:10 [edit]
ゴコーさん はじめまして!ハルシオンの坂内です。
面白いゲームと言っていただければ、これ幸い!
マーケティング対策なんですが、本当に最低限のことしか行えておりません!
特にそちら方面勉強したメンバーもおらず、日々泣いているところです!
各レビューサイト様にレビュー依頼を出したり、CPIの相互送客といったところしか行えておりません。
弊社としては何かしらマーケティングの良い方法が知りたいところです。
こんなかんじの回答でよろしいでしょうか?!
halcyon system 坂内 #- | URL | 2013/10/31 12:32 [edit]
わざわざ回答いただきありがとうございます!
レビュー依頼というとアンドロイダーなどの大手紹介サイト様のことでしょうか?
だとしたらもう少し幅を広げてみても良いかもしれません。
個人でブログを営んでいる人は記事のネタをいつも探しているから開発者から直接依頼などが来ると嬉しい、という話を聞いたことがあります。
個人で営んでいるサイトにも大手というものは存在します。
例えば、僕がアプリを作ったらこのサイトにはお願いしようと思っています。
http://someya.tv/xperia/
ここは個人経営ですが、facebookでのいいね!数を見ても分かる様に立派なレビューサイトとして成立しています。
こういう地道な営業も必要なのかなと。
でも必ず引き受けていただけるとは限らないのはアンドロイダーなどとも共通していますけどね。
後は、
・アイコンを気を引くものにする
・アプリの説明文にカテゴリーを入れておく
・タイトルに気を付ける
ぱっと思いつくものでこれぐらいでしょうか?
参考になれば幸いです。
やはりアプリの中には内容は優れているのにヒットしていないアプリというのは存在していますからね。マーケティングに気をつけてヒットアプリを作りたいものです!(僕が、ですが)
回答いただきありがとうございました!
ゴコー #- | URL | 2013/10/31 12:55 [edit]
ゴコー様
いろいろとアドバイスありがとうございます!
参考にさせていただきます!
マーケティング周りは難しいですよね、ほんと困ります><
お互いいいアプリを出していきましょう!
halcyon system 坂内 #- | URL | 2013/10/31 14:12 [edit]
| h o m e |