【Unity】コルーチンを外から止めたいことがあるよね…?
こんにちは。
大坂です。
忙しいような忙しくないような生活をしていて、ネタになるようなこともなくすごいしていますが、
今週も木曜日がやってきたのでひねり出していきます。
さて、タイトル通りではありますが、実行したコルーチンを外から止めたい場合。
こんな感じでやりました。
クラス変数にCoroutine を作って、コルーチンを開始するときに入れてあげて、
コルーチンを実行している間にStopCoroutine(corutine);を実行すると止まる感じですね。
まぁ特に大した話でもないですが、途中で止めたい場面があったのでついでにメモ代わりに記事にしただけです…。
ずっと短いですけど、今週もこれで終わりですよ。
ではまたノシ
大坂です。
忙しいような忙しくないような生活をしていて、ネタになるようなこともなくすごいしていますが、
今週も木曜日がやってきたのでひねり出していきます。
さて、タイトル通りではありますが、実行したコルーチンを外から止めたい場合。
こんな感じでやりました。
Coroutine corutine;
public void BlogTest_Start() {
corutine = StartCoroutine(BlogTest_Coroutine());
}
private IEnumerator BlogTest_Coroutine() {
// コルーチンでの処理
}
public void BlogTest_Stop() {
if(corutine != null) {
StopCoroutine(corutine);
}
}
クラス変数にCoroutine を作って、コルーチンを開始するときに入れてあげて、
コルーチンを実行している間にStopCoroutine(corutine);を実行すると止まる感じですね。
まぁ特に大した話でもないですが、途中で止めたい場面があったのでついでにメモ代わりに記事にしただけです…。
ずっと短いですけど、今週もこれで終わりですよ。
ではまたノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 5th of Bitsummitを見に京都まで車でいってきーたーよー (内容は色々端折られてます | 【ハルシオンブログ】Tokyo Indie Festいってきたーよ! »
コメント
| h o m e |