【Unity】あ、止めたコルーチンを止めたところから始めたかったよ。
こんにちは。
大坂です。
ちょっと前にこんな記事を書きましたが、この方法だと止めることしかできなかったので、
止めたコルーチンを止めたところから始めたくなったんです。
簡単に書くとこんな感じですかね。
これで止めた途中から開始することができましたよ。
ちょっと途中から開始しないといけないときがあったので、紹介だけ。
短いですけど、今週もこれで終わりですよノシ
大坂です。
ちょっと前にこんな記事を書きましたが、この方法だと止めることしかできなかったので、
止めたコルーチンを止めたところから始めたくなったんです。
簡単に書くとこんな感じですかね。
IEnumerator testEnumerator;
private void Awake() {
testEnumerator = Test();
StartCoroutine(testEnumerator);
}
private IEnumerator Test() {
// 処理
// 止める
yield return new WaitForSeconds(2f);
// 処理
}
public void Stop() {
StopCoroutine(testEnumerator);
}
public void ReStart() {
StartCoroutine(testEnumerator);
}
これで止めた途中から開始することができましたよ。
ちょっと途中から開始しないといけないときがあったので、紹介だけ。
短いですけど、今週もこれで終わりですよノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【ハルシオンブログ】uGUIのImageでTiledを使ったらiOSが変になった!!iOSってtiled対応してないの?なんなの? | 【ハルシオンブログ】あ、特にネタないんですが、Unityさんのオフィスお邪魔してきましたよー »
コメント
| h o m e |