【ハルシオンブログ】久々にMacとか触ってUnityでコンパイル通らなねぇよってなった話
こんにちは。
大坂です。
10月なのにこのところ暑いですね。
先週は寒いって書いた気がしますが…
明日からまた寒いらしいので体調にはお気を付けを。
さてはて、今週もちょっとしたネタですね。
今作ってるアプリを一回iOSでコンパイルしておこうかと試してUnityでコンパイル通らなかって話ですね。
まぁ原因は単純な話だったんですけどね。
とりあえず見たことないこんな感じのエラーが出ました。超一部ですけど。
ちょっとほかにも出てたログがあってそっちで検索してたら同じような現象のがなく、
こっちのログで調べたらわかったよってことなので、ログはこっちだけ。
結果、Unity2017.1.0からUnity2017.1.1にアップデートした後にIAPを更新してなかったのが原因でした。
まぁそういえば、Unityでたまにアップデートしろよって言われてた気がします(ぇ
ServicesのIN-APP PURCHASINGでアップデートしてあげれば解決。

ここでアップデートボタン押して新しいプラグインをインポートすればOKでした。
単純な話なんですけど、こういうのでたまに嵌るので今週もメモ的なお話でした。
ではまたノシ
大坂です。
10月なのにこのところ暑いですね。
先週は寒いって書いた気がしますが…
明日からまた寒いらしいので体調にはお気を付けを。
さてはて、今週もちょっとしたネタですね。
今作ってるアプリを一回iOSでコンパイルしておこうかと試してUnityでコンパイル通らなかって話ですね。
まぁ原因は単純な話だったんですけどね。
とりあえず見たことないこんな感じのエラーが出ました。超一部ですけど。
stdout:
Fatal error in Unity CIL Linker
Mono.Cecil.ResolutionException: Failed to resolve UnityEngine.XR.XRSettings
ちょっとほかにも出てたログがあってそっちで検索してたら同じような現象のがなく、
こっちのログで調べたらわかったよってことなので、ログはこっちだけ。
結果、Unity2017.1.0からUnity2017.1.1にアップデートした後にIAPを更新してなかったのが原因でした。
まぁそういえば、Unityでたまにアップデートしろよって言われてた気がします(ぇ
ServicesのIN-APP PURCHASINGでアップデートしてあげれば解決。

ここでアップデートボタン押して新しいプラグインをインポートすればOKでした。
単純な話なんですけど、こういうのでたまに嵌るので今週もメモ的なお話でした。
ではまたノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【ハルシオンブログ】Unityでシーンを移動するとオブジェクトが消えちゃうからデータの引き継ぎどうするの!? | 【ハルシオンブログ】ネタがないので小ネタを二つ。デジゲー飲み会まだ空いてますよー! »
コメント
| h o m e |