【ハルシオンブログ】小ネタ2個だけ。(ネタ不足)
こんにちは!坂内っす。
元気にUnityしてますかー!?
今日書くネタがないので、メモをちょこっと。
【小ネタ1】
こんなプログラム見ることありますよね。(某本にかいてました)
これって、こう書けば楽っすよ。
ほら簡単。
【小ネタ2】
Dotweenを使ったフェード
①DOTween.To(() => imageObj.color.a,(x) => imageObj.color = new Color(255,255,255,x),1,2f).SetEase(Ease.Linear);
2秒かけて透明度を1にする(フェードイン)
②DOTween.To(() => imageObj.color.a,(x) => imageObj.color = new Color(255,255,255,x),0,1f).SetEase(Ease.Linear);
1秒かけて透明度を0にする(フェードアウト)
ネタ不足です。あでゅ~ノシ
元気にUnityしてますかー!?
今日書くネタがないので、メモをちょこっと。
【小ネタ1】
public Sprite[] sprites;
public enum IMAG_TYPE{
IMG_A,
IMG_B,
IMG_C,
};
public void SetImage(IMAG_TYPE type){
switch(type){
case IMAG_TYPE.IMG_A:
imgObj.sprite = sprites[0];
break;
case IMAG_TYPE.IMG_B:
imgObj.sprite = sprites[1];
break;
case IMAG_TYPE.IMG_C:
imgObj.sprite = sprites[2];
break;
}
}
こんなプログラム見ることありますよね。(某本にかいてました)
これって、こう書けば楽っすよ。
public Sprite[] sprites;
public enum IMAG_TYPE{
IMG_A,
IMG_B,
IMG_C,
};
public void SetImage(IMAG_TYPE type){
imgObj.sprite = sprites[(int)type];
}
ほら簡単。
【小ネタ2】
Dotweenを使ったフェード
①DOTween.To(() => imageObj.color.a,(x) => imageObj.color = new Color(255,255,255,x),1,2f).SetEase(Ease.Linear);
2秒かけて透明度を1にする(フェードイン)
②DOTween.To(() => imageObj.color.a,(x) => imageObj.color = new Color(255,255,255,x),0,1f).SetEase(Ease.Linear);
1秒かけて透明度を0にする(フェードアウト)
ネタ不足です。あでゅ~ノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【ハルシオンブログ】プレハブ更新の小ネタ。 | 【ハルシオンブログ】週単位で何かしたいときに現在週の月曜日がほしかったよ。 »
| h o m e |