FC2ブログ
    05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【ハルシオンブログ】AssetStoreでParticleエフェクトを買ったんだけど、実機だとピンクになるよ・・・・解決した!!!(CustomShader?) 

    あけましておめでとうございます。
    年始から飲んでばっかりの坂内っす。

    今作ってるRPGは皆さん知っての通り絵師が逃げて、はじめから絵周りを作り直しになりました。

    ってことで、リリースは4月かな‥‥死んじゃいそうなので、その前にポケガ中国版とか他細かいので稼げたらいいなぁ・・・


    さて、Unityの話題。

    最近エフェクトをAssetStoreで買ったんですよ。
    「AdvancedKyMagicFX」とかをね。

    これ、Unityでは普通に表示できるんですが、Android端末に入れるとピンクになる。

    Unityではこんな感じ。



    でも、Android実機だとこう。


    なんやこれ!!

    これやるとできるよ。って記事見ながら色々やってみた。

    「Edit→Project Setting→Graphics→Always Included Shaders」に、このAssetのShaderを全部ぶち込んでみた。

    結果。

    変わらない!!!orz

    Shaderとかさっぱり分からんので、色々試してみたんよ。
    そしたら、以下のことで解決ができた。

    ①PlayerSettingの「Auto Graphics API」のチェックを外す。


    ②OpenGLES3を削除


    これで、ビルドしなおすと実機でもCustomShaderが表示されました!!!

    やったー!去年末からハマってたところ1個解消した!!

    ではこれにて あでゅ~ノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/466-d2bca967
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)