FC2ブログ
    04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【ハルシオンブログ】TextMeshProを使っていてあれ??ってなった。解決はしてない…。 

    こんにちは。
    大坂です。

    今週はすごい寒波が来てるみたいですね。
    週末は寒いようです。

    さて、Unityの話題。
    TextMeshProを使っていたらこんなことが起こった。
    環境は
    Unity 2017.3
    TextMeshPro 1.0.56.0b2

    起こった現象。
    非表示にしているオブジェクトがある状態でTextMeshProのオブジェクトがあるプレハブをApplyすると
    非表示にしていたオブジェクトの位置が変わる。

    画像だとこんな感じ。
    とりあえずでこんな感じで配置。


    Imageオブジェクトを非表示にしてApplyしてImageを表示するとこんなに…。


    もう一回Imageオブジェクトを非表示にしてApply…。


    なんじゃこれえええええええええええ!?!?!?!

    今作ってるハクスラのTextをTextMeshProに置き換えてるときに色々壊れて気づきました…。
    一応暫定的に全部のオブジェクトを表示するようにして、
    スクリプト側で表示非表示の制御を全部するようにしたら動いてはいますが…。

    うーん。
    根本的になんか解決する方法ないんですかね?
    調べてもあまり出てきませんでしたorz
    誰か知っている人がいたら教えてください!!

    とりあえずこんなことが起こるかもしれませんってだけの記事ですが、これにて。
    またノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/467-d1a648cc
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)