【ハルシオンブログ】オブジェクトのサイズをアスペクト比で変えたいときね。
こんにちは。
大坂です。
先週の記事のTextMeshPro使ってたらオブジェクトが吹っ飛ぶ件はUnity2017.3の問題だったらしいです。
Unity2017.2だと大丈夫らしいので、バージョンを下げれる方は下げた方がよさそうですかね。
オオエエさん(@ooee81)情報ありがとうございました!
さて今週の小ネタ。
オブジェクトのサイズをアスペクト比率を使って変えたいときにこんなコンポーネントがありました。
https://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/script-AspectRatioFitter.html
まぁ実際使ってみるとこんな感じですが、比率変えないでオブジェクトの大きさをサイズで変えたいときは便利ですかね?

今回は単純に高さが幅の半分になるような設定ですね。
細かく小数点以下も設定できますが…まぁぱっと比率が分かる場合があるのかはわかりません…。
一応こんなのもあるよということで紹介でした。
ではまたノシ
大坂です。
先週の記事のTextMeshPro使ってたらオブジェクトが吹っ飛ぶ件はUnity2017.3の問題だったらしいです。
Unity2017.2だと大丈夫らしいので、バージョンを下げれる方は下げた方がよさそうですかね。
オオエエさん(@ooee81)情報ありがとうございました!
さて今週の小ネタ。
オブジェクトのサイズをアスペクト比率を使って変えたいときにこんなコンポーネントがありました。
https://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/script-AspectRatioFitter.html
まぁ実際使ってみるとこんな感じですが、比率変えないでオブジェクトの大きさをサイズで変えたいときは便利ですかね?

今回は単純に高さが幅の半分になるような設定ですね。
細かく小数点以下も設定できますが…まぁぱっと比率が分かる場合があるのかはわかりません…。
一応こんなのもあるよということで紹介でした。
ではまたノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【ハルシオンブログ】ネタがなかったので、ポケガの小ネタを1つ。 | 【ハルシオンブログ】ベーマガのイベントいってきたよ。ただそれだけ。 »
コメント
| h o m e |