FC2ブログ
    05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【ハルシオンブログ】簡単な時間計算と、こんな感じでログボもらえるかの処理書いてるよって話。 

    はいこんにちは。坂内っす。

    今日も簡単なネタを1つ。

    時間の差分を簡単に出す方法です。

    new System.DateTime(2018,5,20) - System.DateTime.Today

    これだけ。

    2018年5月20日まであと何日?(今日は2018年2月13日)

    っていうのが取れます。

    結果は 96


    RPGを作ってると結構時間の計算出てくるんですよね。
    魔法の効果があと何分かとか、ログインボーナスとか、色々。

    ちなみにログインボーナスなんかは、こんな感じでやってます。

    ※サーバーでURL叩いたら現在時刻を返す処理を別途用意しています。

        private IEnumerator CheckLoginBonus() {
    WWW www = new WWW(Constant.TIME_FROM_SERVER_URL);
    yield return www;

    // もし、何らかのエラーがあったらコルーチン終わり
    if (!string.IsNullOrEmpty(www.error)) {
    Destroy(gameObject);
    yield break;
    }

    if (www.text == null || www.text.Trim() == "") {
    // サーバの時間が取れなくてもコルーチン終わり
    Destroy(gameObject);
    yield break;
    } else {
    string serverTime = www.text;
    serverDay = System.DateTime.Parse(serverTime);
    // セーブされている最終ログインボーナス取得時間とぶつけるよ
    if (gameData.lastLoginDate < serverDay) {
    // ログボもらえるよ
    ログボもらえる処理
    gameData.lastLoginDate = serverDay;
    } else {
    // ログボ無しの場合はログボ画面すぐ消す
    Destroy(gameObject);
    yield break; // コルーチンを終了
    }
    }
    }


    こんなんでいいのか分からないけど、サーバの時間を見ています。
    ネット繋がっていないとログボもらえないってのも、これでできますね。

    ローカルの時間をみちゃうと、簡単にログボが連続で手に入っちゃうので。


    まぁもっといい方法いくらでもありそうだけど。


    ってことで、簡単ログインボーナスの取り方でした!あでゅ~ノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/476-fcf4a2c3
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)