【ハルシオンブログ】なんかスクリプト開くとMonoDevelopが一緒に開くんですが?
こんにちは。
大坂です。
うーん。今週もネタがありませんね…orz
あ―そういえば最近?Unityからスクリプトを直接開いたときに
VisualStudioの起動が妙に遅いなーと思ったらなぜか一緒にMonoDevelopも一緒に開くようになってました…

なんでやねん!と思いながらもしばらく無視してましたが…
Unity起動したら[Asset]-[Open C# Project]をやったら起動がそこそこ早くて、
MonoDevelopも立ち上がらなかったです。

PC再起動してスクリプトをダブルクリックで開くとまたどっちも起動するんですけどね。
なんなんですかねこれは…。
うーん。他の解決策も特に見つからなかったので、しばらくはUnity起動したら[Open C# Project]かなぁ…?
誰かいい方法を知ってませんかね??
ということでネタにもなりませんが今週もこれで終わりですよ。
またノシ
大坂です。
うーん。今週もネタがありませんね…orz
あ―そういえば最近?Unityからスクリプトを直接開いたときに
VisualStudioの起動が妙に遅いなーと思ったらなぜか一緒にMonoDevelopも一緒に開くようになってました…

なんでやねん!と思いながらもしばらく無視してましたが…
Unity起動したら[Asset]-[Open C# Project]をやったら起動がそこそこ早くて、
MonoDevelopも立ち上がらなかったです。

PC再起動してスクリプトをダブルクリックで開くとまたどっちも起動するんですけどね。
なんなんですかねこれは…。
うーん。他の解決策も特に見つからなかったので、しばらくはUnity起動したら[Open C# Project]かなぁ…?
誰かいい方法を知ってませんかね??
ということでネタにもなりませんが今週もこれで終わりですよ。
またノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【ハルシオンブログ】Unityでトランジションを導入してみた。というか、トランジションの事書いてるサイトがあったから使わせてもらいました! | 【ハルシオンブログ】いたって簡単!UnityのuGUIのオブジェクトをドラッグアンドドロップする方法。 »
コメント
| h o m e |