FC2ブログ
    05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【ハルシオンブログ】Xcode8を入れなおしたら起動しなくなったって話。 

    こんにちは。
    大坂です。

    昨日は3月も後半だというのに関東で雪が降って寒かったですね…。

    さて今週もネタはないのでMacネタです。
    先週の記事の対応でよくわからずにXcode8を色々いじりすぎておかしくなったので、
    一回丸ごと消して再度入れたら起動しなくなったお話。

    先週同様に古いXcodeをここからダウンロードして、解凍して起動すると。


    検証してますね。
    まぁこれは毎回のことなので気にせず他のことをして待って、しばらくしたらポップアップが消えてXcodeが起動していない…。
    あれ?と思ってXcodeをクリックしても何も反応しない…。
    Macが重いからおかしくなったかなーと思って一旦再起動して、再度Xcodeを開いてみたらまた検証中に…orz
    まぁいいかと思ってまた放置してしばらくしたら同じことに。
    一回セーフモードで立ち上げたり、再ダウンロードしたりいろいろやっても起動しない…orz

    起動しない理由はよくわかりませんでしたが、
    調べてたら検証させなくするようにできるらしいので、それを試したらできたってだけの話です。
    Xcodeの解凍先に移動してこんなコマンドを実行するだけ。

    xattr -d com.apple.quarantine Xcode.app

    com.apple.quarantine拡張属性を削除する感じですね。
    Gatekeeperによる検証で、アプリが確実に安全で信頼できる場合に実行してもいいんじゃね?ってことですので、
    実施する場合は自己責任でお願いします。
    XcodeはAppleから落としてるから平気だと思いますが。

    てなことをしていてまた時間を無駄に使ったのでメモとして残しておきます。
    ではまたノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/487-400b10a9
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)