FC2ブログ
    05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【ハルシオンブログ】非アクティブのゲームオブジェクトを取得したいときなんかの話 

    こんにちは。
    大坂です。

    花粉が激しい日とそうでもない日の差がよくわかりません。。

    さて今週ネタです。タイトルの通りですね。
    非アクティブにしたGameObjectをスクリプトで取得したいときのお話。
    条件によって自分で非アクティブにしたのに取得しようとしてエラーを出す無能を発揮したのでネタになりました。。

    ChildObjが非アクティブでスクリプトでアクセス。


    こんなのに

        void Start() {
    GameObject.Find("ChildObj").GetComponent<Image>();
    }

    ってやるとGameObjectが取得できずに「Null」になるので怒られますね。


    まぁ方法はいくらかあるんでしょうが、そのオブジェクトを保持できる構成だったら、
    こんな感じで持たせてしまえばアクセスできますね。


        [SerializeField]
    GameObject childObj;

    void Start() {
    childObj.GetComponent<Image>();
    }

    あとは、親オブジェクトから「FindChild」を使用しても取得できます。
    こんな感じですね。
        void Start() {
    GameObject.Find("ParentObj").transform.FindChild("ChildObj").GetComponent<Image>();
    }

    では今週も役に立たなそうですがまた!ノシ

    Category: Androidアプリ紹介

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/495-2a644382
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)