【ハルシオンブログ】ポケガにアドフリくん入れてるんだけど、最新SDKで動画や動画ネイティブがでないんだよ!!!の対応方法
こにゃにゃちは。坂内っす。
アプリ系の皆様。
動画広告いれてますか?
Admobのメディエーションですか?
うちはアドフリくんを入れてます。
最新のアドフリくんのSDKを入れて、Androidのプロジェクトに動画広告と動画ネイティブを入れようとしたら、
①動画を再生すると画面が真っ暗になって動画でない。
②動画ネイティブが再生されない。が、ネイティブの場所をタップすると画面は遷移する。
という2つの問題が発生しました。
解消方法としては、後程説明しますが、AndroidManifestに一部設定を追加する必要がありました。
(アドフリくんのマニュアルには乗ってない設定が必要)
※通常のプロジェクトではアドフリくんのマニュアル通りで動くと思いますが、複数のSDKが実装されている場合、AndroidManifestの設定が他のSDKで上書きされている可能性があるため、以下の設定が必要??
【①の対応】
AndroidManifest
マニュアルでは以下を追加と記載されている。
動画再生で画面が真っ暗になって再生されてない時、AndroidManifestに以下を追加。
(赤文字追加)
【②の対応】
うちのプロジェクトではPrime31を導入しているので(楽天ポイントのSDKで使用)、AndroidManifestは以下のようになってたりします。
このままだと、動画ネイティブが表示されない模様。
そこで、こんなのを追加する必要があるみたいです。
(赤文字追加)
ということで、この2つを追加することで、動画と動画ネイティブが出るようになりました。
(アドフリくんサポートありがとう!)
ということで、同じような現象が起きた方は、是非①や②をやってみてください!
では、あでゅ~ノシ
アプリ系の皆様。
動画広告いれてますか?
Admobのメディエーションですか?
うちはアドフリくんを入れてます。
最新のアドフリくんのSDKを入れて、Androidのプロジェクトに動画広告と動画ネイティブを入れようとしたら、
①動画を再生すると画面が真っ暗になって動画でない。
②動画ネイティブが再生されない。が、ネイティブの場所をタップすると画面は遷移する。
という2つの問題が発生しました。
解消方法としては、後程説明しますが、AndroidManifestに一部設定を追加する必要がありました。
(アドフリくんのマニュアルには乗ってない設定が必要)
※通常のプロジェクトではアドフリくんのマニュアル通りで動くと思いますが、複数のSDKが実装されている場合、AndroidManifestの設定が他のSDKで上書きされている可能性があるため、以下の設定が必要??
【①の対応】
AndroidManifest
マニュアルでは以下を追加と記載されている。
<activity android:name="com.glossomads.sdk.GlossomAdsFullScreen"
android:configChanges="keyboardHidden|orientation|screenSize"
android:theme="@android:style/Theme.Black.NoTitleBar.Fullscreen"/>
<activity
android:name="com.glossomads.sdk.GlossomBillboardAdActivity"
android:configChanges="keyboardHidden|orientation|screenSize|smallestScreenSize"
android:theme="@android:style/Theme.Translucent.NoTitleBar.Fullscreen"/>
動画再生で画面が真っ暗になって再生されてない時、AndroidManifestに以下を追加。
(赤文字追加)
<activity android:name="com.glossomads.sdk.GlossomAdsFullScreen"
android:configChanges="keyboardHidden|orientation|screenSize"
android:hardwareAccelerated="true"
android:theme="@android:style/Theme.Black.NoTitleBar.Fullscreen"/>
<activity
android:name="com.glossomads.sdk.GlossomBillboardAdActivity"
android:configChanges="keyboardHidden|orientation|screenSize|smallestScreenSize"
android:theme="@android:style/Theme.Translucent.NoTitleBar.Fullscreen"/>
【②の対応】
うちのプロジェクトではPrime31を導入しているので(楽天ポイントのSDKで使用)、AndroidManifestは以下のようになってたりします。
<activity android:name="com.prime31.UnityPlayerNativeActivity" android:label="@string/app_name"
android:screenOrientation="landscape" android:launchMode="singleInstance">
<intent-filter>
<action android:name="android.intent.action.MAIN" />
<category android:name="android.intent.category.LAUNCHER" />
<category android:name="android.intent.category.LEANBACK_LAUNCHER" />
</intent-filter>
<meta-data android:name="unityplayer.UnityActivity" android:value="true" />
<meta-data android:name="unityplayer.ForwardNativeEventsToDalvik" android:value="true" />
</activity>
このままだと、動画ネイティブが表示されない模様。
そこで、こんなのを追加する必要があるみたいです。
(赤文字追加)
<activity android:name="com.prime31.UnityPlayerNativeActivity" android:label="@string/app_name"
android:screenOrientation="landscape" android:launchMode="singleInstance"
android:hardwareAccelerated="true">
<intent-filter>
<action android:name="android.intent.action.MAIN" />
<category android:name="android.intent.category.LAUNCHER" />
<category android:name="android.intent.category.LEANBACK_LAUNCHER" />
</intent-filter>
<meta-data android:name="unityplayer.UnityActivity" android:value="true" />
<meta-data android:name="unityplayer.ForwardNativeEventsToDalvik" android:value="true" />
</activity>
ということで、この2つを追加することで、動画と動画ネイティブが出るようになりました。
(アドフリくんサポートありがとう!)
ということで、同じような現象が起きた方は、是非①や②をやってみてください!
では、あでゅ~ノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【ハルシオンブログ】普段触らな過ぎてXcodeで作業すると大体何かある。大した話ではなかったけど。 | 【ハルシオンブログ】ダウンロードした画像を表示したらぼやーっとするようになった件 »
コメント
不具合…?
ポケットガール2のホーム画面でシェアを使い写真撮ろうとしたところ、アプリが強制終了されてクリスタル取得できない状態になっております(´・ω・`)
ちなみにiPhone6sでiosは11.4を使用してますσ(^_^;)
space #tMs7zbC. | URL | 2018/06/04 23:13 [edit]
Re: 不具合…?
> ポケットガール2のホーム画面でシェアを使い写真撮ろうとしたところ、アプリが強制終了されてクリスタル取得できない状態になっております(´・ω・`)
> ちなみにiPhone6sでiosは11.4を使用してますσ(^_^;)
ご報告ありがとうございますー!
近くアップデートをする予定ですので、そちらで治ると思います…
ご迷惑をお掛けし申し訳ございません!
株式会社ハルシオンシステム #- | URL | 2018/06/05 10:23 [edit]
| h o m e |