【ハルシオンブログ】CanvasScalerをいじったら、Androidのタブレットで妹ちゃんが見えなくなった!?なんでやねん!
こんにちは!坂内です!
大阪で大きな地震があった模様です。
震度6弱の大地震。死傷者もいるらしく、復旧も大変そうです。
知り合い関連はみんな無事ぽいかな?
あとアプリ開発界隈も無事ぽいかな?
さて、本日のネタは、「Canvas ScalerにあるScreenMatchModeを変更したら、Androidの一部の端末(タブレット系)で異変が起きた」です。
事の発端は、今回のバージョンアップでのお話。
今回のバージョンアップ前は、Canvas Scalerの設定は以下のようになっています。

ちょうどこの度私がGalaxyS9+を買い、縦長のスマホが出てきたっていうことで、今回のアプデでは以下のように設定しました。

これが問題の発端。
なんと!タブレットで起動するとこうなってしまうんです!!

ぎゃぁー 横100%でやったから上下が切れてしますんですよね・・・・じゃない!!
妹がいなくなったじゃぁあーりませんか!
これ、消えてしまう原因はちゃんとは把握していませんが・・・
ということで、CanvasScalerの設定を以下にしました。

たぶんこれがベストなんでしょうね。
【公式Canvas Scalerのドキュメント】
https://docs.unity3d.com/jp/530/Manual/script-CanvasScaler.html

ぶっちゃけ、ドキュメントみても全然意味わかりません。
Expandにした結果を簡単に説明すると、「縦横比はそのままで、縦か横のどちらかが画面サイズいっぱい」までスケールって感じですかね。
タブレットだと縦を基準に、縦長端末だと横を基準にスケールしてくれます。
いやー 上下が切れるのはわかるんですが、なんでキャラが見えなく・・・・こればかりは謎ですね・・・
んで、Scale With Screen SizeをExpandにしたら、タブレットではこんな感じになりました。

ということで、今後はExpandでいきますよ!
本日は以上!あでゅ~ノシ
大阪で大きな地震があった模様です。
震度6弱の大地震。死傷者もいるらしく、復旧も大変そうです。
知り合い関連はみんな無事ぽいかな?
あとアプリ開発界隈も無事ぽいかな?
さて、本日のネタは、「Canvas ScalerにあるScreenMatchModeを変更したら、Androidの一部の端末(タブレット系)で異変が起きた」です。
事の発端は、今回のバージョンアップでのお話。
今回のバージョンアップ前は、Canvas Scalerの設定は以下のようになっています。

ちょうどこの度私がGalaxyS9+を買い、縦長のスマホが出てきたっていうことで、今回のアプデでは以下のように設定しました。

これが問題の発端。
なんと!タブレットで起動するとこうなってしまうんです!!

ぎゃぁー 横100%でやったから上下が切れてしますんですよね・・・・じゃない!!
妹がいなくなったじゃぁあーりませんか!
これ、消えてしまう原因はちゃんとは把握していませんが・・・
ということで、CanvasScalerの設定を以下にしました。

たぶんこれがベストなんでしょうね。
【公式Canvas Scalerのドキュメント】
https://docs.unity3d.com/jp/530/Manual/script-CanvasScaler.html

ぶっちゃけ、ドキュメントみても全然意味わかりません。
Expandにした結果を簡単に説明すると、「縦横比はそのままで、縦か横のどちらかが画面サイズいっぱい」までスケールって感じですかね。
タブレットだと縦を基準に、縦長端末だと横を基準にスケールしてくれます。
いやー 上下が切れるのはわかるんですが、なんでキャラが見えなく・・・・こればかりは謎ですね・・・
んで、Scale With Screen SizeをExpandにしたら、タブレットではこんな感じになりました。

ということで、今後はExpandでいきますよ!
本日は以上!あでゅ~ノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【ハルシオンブログ】UnityでGradleとProGuardを使ったビルドをしないといけなかった。 | 【ハルシオンブログ】UnityEditorで作ったC#のコードでコード補完がされない時。 »
コメント
| h o m e |