【ハルシオンブログ】uGUIのオブジェクトのフェードとかの話
こんにちは。
大坂です。
今週も適当に...
オブジェクトのフェードとかやるときにDoTweenとかを使ってますが、他の方法も。
まぁ別に必要ないといえばないですが。
Unityでこんなのが用意されてますね。
CrossFadeAlpha
https://docs.unity3d.com/jp/current/ScriptReference/UI.Graphic.CrossFadeAlpha.html
まぁ書いてある通りの使い方ですね。
こんな感じで書くとフェードで透過していってくれます。

リファレンスにも書いてありますが、CanvasRendereのアルファ値を変更していて、
Image自体のColorのアルファを変えているわけではないので少し注意が必要ですかね。
確かに実行後のImageのColorを見ても変わってませんね。

あとは、フェードで色を変えてくれる
CrossFadeColor
https://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/UI.Graphic.CrossFadeColor.html
もあります。

使いどころがあるといいですね!
ではまたノシ
大坂です。
今週も適当に...
オブジェクトのフェードとかやるときにDoTweenとかを使ってますが、他の方法も。
まぁ別に必要ないといえばないですが。
Unityでこんなのが用意されてますね。
CrossFadeAlpha
https://docs.unity3d.com/jp/current/ScriptReference/UI.Graphic.CrossFadeAlpha.html
まぁ書いてある通りの使い方ですね。
こんな感じで書くとフェードで透過していってくれます。
public Image img;
void Start () {
img.CrossFadeAlpha(0, 1f, true);
}

リファレンスにも書いてありますが、CanvasRendereのアルファ値を変更していて、
Image自体のColorのアルファを変えているわけではないので少し注意が必要ですかね。
確かに実行後のImageのColorを見ても変わってませんね。

あとは、フェードで色を変えてくれる
CrossFadeColor
https://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/UI.Graphic.CrossFadeColor.html
もあります。
public Image img;
void Start () {
img.CrossFadeColor(Color.gray, 1f, true, true);
}

使いどころがあるといいですね!
ではまたノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【ハルシオンブログ】DoTweenのSequenceにOnCompleteつけてやりたいんだけど、うまくいかなかったんよ。結果できました! | 【ハルシオンブログ】ポケガ1のアプデが近々あるよ!着せ替えに水着が追加!!!あ、ほんとネタないのでそれくらいですorz »
コメント
| h o m e |