FC2ブログ
    05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【ハルシオンブログ】Unity2018にしてVS開いたらなんか怒られた 

    こんにちは。
    大坂です。

    週末に台風が来そうですね。
    土曜日出かける予定があるのでやめていただきたい。。

    このまえUnity2018を入れたときの話。
    適当にC#のコードを作って開いたら、プロジェクトにslnファイルができてなくてVS側で
    slnファイルがないから読み込めないてきなポップアップが出てくる…。

    うーんと思いながらUnityの方を見たら、
    コンソールにこんなエラーも。最初のほうだけですが。。


    ArgumentException: Value does not fall within the expected range.
    SyntaxTree.VisualStudio.Unity.Bridge.CompilationUnit.LanguageOf


    Unityの設定を見てもExternalScriptEditorはVS2017になってるしなぁと思いながら、
    エラーをもとに色々調べて、VS更新したらええで的なのを見つけたので、
    ここから最新版のVS取ってきて更新してあげたら直ったってだけの話です。
    https://www.visualstudio.com/ru/vs/unity-tools/

    なんか変なところでちょと嵌った感時だったのでメモです。
    ではまたノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/522-ca34e5ea
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)