FC2ブログ
    11 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【Unity】Orthello2DとNGUIの組み合わせ 

    Orthello2Dを使用しながらのNGUIの使用。
    この構成で開発を行ってる方がいるかわかりませんが!
    これちょっと以下の問題あるんですよね。(そのままだと

    OrthelloのViewの設定、「Pixel Perfect Resolution」のXが480、Yが854にしています。
     Custom Sizeは428です。(縦画面の場合)
     これ、どこかで見た設定方法でうちでもこれでやってます。(おかしいと思った方は教えてください!)
    NGUIを使用すると・・・・・



    Gameには出てるのに、Sceneには見当たらない!!
    ってことですっごいズームするとあるんですよねー



    この紫の線が画面全体を意味してるわけで・・・
    Orthelloだと480x854のサイズになっているために、画面のサイズが合わないんですよねー

    で、同じ大きさにNGUIを設定してみました。

    NGUIのカメラを以下の設定に、
    「Size」を428に、「Viewport Rect」のWを480に、Hを480(!?)に。
    なんでこうなるんだろう?Wの480はなんとなくわかるんですが、Hが480!?
    まぁこれで一応Orthelloの画面サイズと合います。
    んで、UI Root (2D)の下にある「Anchor」のサイズXを480、Yを480に・・・・


    えぇ よくわかってないですw

    一応これでGameとSceneの大きさが同じになりました・・・
    正しいやり方教えてください!!

    Category: 開発日記(Unity)

    Tag: Unity  Orthello  NGUI 
    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/57-33687953
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)