【ハルシオンブログ】HierarchyでスクリプトがどのGameObjectに付いてるか知りたかった
こんにちは。
大坂です。
シーンをいっぱいくっつけて作業をしていてあのスクリプトってどのGameObjectについてかなーなんて思って、
いろいろ開いて探したりしてたのですが、簡単に見つける方法があるんですね。

この赤い部分に「t:スクリプト名」とするだけ。
こんな感じでやるとUnityTestってスクリプトがついているGameObjectだけになりますね!

大文字小文字は気にしないみたいです。
ぱっと探したいときに便利ですね。
今週も短いですがこれで終わりですノシ
大坂です。
シーンをいっぱいくっつけて作業をしていてあのスクリプトってどのGameObjectについてかなーなんて思って、
いろいろ開いて探したりしてたのですが、簡単に見つける方法があるんですね。

この赤い部分に「t:スクリプト名」とするだけ。
こんな感じでやるとUnityTestってスクリプトがついているGameObjectだけになりますね!

大文字小文字は気にしないみたいです。
ぱっと探したいときに便利ですね。
今週も短いですがこれで終わりですノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【ハルシオンブログ】複数シーンのまとめて生成とまとめて破棄について。こういう使い方することあるのかな・・・ | 【ハルシオンブログ】Unity2018.3のShurikenになんか新しい項目が追加されてたから触ってみた。Orbitalでパーティクルを回転してみよう! »
コメント
| h o m e |